ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(柳生公民館)

    • 更新日:2020年5月1日
    • ID:10552

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    柳生公民館館長 生駒 好明(いこま よしあき)

    皆様方には、毎日お元気にお過ごしでしょうか。

    新型コロナウイルスに日本列島が震撼しています。

    公民館でも主催講座が中止になり、自主グループ活動にも部屋を使っていただけなくなって、ご迷惑をおかけいたしています。

    新型コロナウイルスでは、多くの方が発症され、お亡くなりになられた方もおられます。

    亡くなられた方のご冥福と1日も早い新型コロナウイルスの終息を祈念いたします。


    さて、柳生の名は剣聖の里として、また柳生十兵衛の生誕地として、全国的に知られています。

    柳生の里には、柳生家ゆかりの芳徳禅寺、一刀石、旧柳生藩家老屋敷などの名所・史跡、平安時代から鎌倉・室町・江戸時代にかけて彫られた数々の石仏や石の道しるべが、数多く存在します。

    また、一刀石が人気漫画「鬼滅の刃」の名場面を再現できるとして、コスプレ愛好家の人気を集めています。

    この柳生の地を歩くと、「歴史との出会い」「季節との出会い」「風景との出会い」「人との出会い」、そして「新しい文化との出会い」がたくさん待っています。


    柳生公民館は、奈良市の東部に位置し、当時をしのばせる史跡公園として整備され、休憩・散策のできる憩いの場となった旧柳生藩陣屋跡の一隅に建っています。


    5月以降の活動は判断しにくい状況ですが、柳生公民館では自然豊かな山里、歴史や伝統を活かした、「親子で体験!座禅の世界(芳徳禅寺にて)」「里山を撮ろう」「柳生を見る・知る・歩く」「はじめての煎茶道」などの講座を計画いたしております。

    今後も講座の充実を図り、利用される皆様に気持ち良く使っていただき、学びを進めていただける公民館にしていきたいと考えております。

    柳生公民館の活動が、地域・市民の皆様に役立つことを願い、皆様の協力を得て、皆様とともに歩める公民館となるよう努力したいと思っています。


    職員の異動がありました。

    2019年11月より奥田孝子、2020年4月より奥西周子(夜間業務)が新しく着任しました。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    [2020年4月]