ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)

    • 更新日:2011年10月6日
    • ID:1744

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編) 柳生公民館:平成21年5月13日(水)~8月5日(水)〈全4回〉

    食品の産地偽装や不正表示等の事件が後を絶たず、食の安心、安全が脅かされている昨今、少しも安心して食することのできる野菜を自らの手で育てることで、栽培の楽しさ、採れたて野菜の新鮮さ、美味しさを味わってもらうことを目的に開催しました。
    奈良県園芸アドバイザーの方のご指導のもと、5種類の夏野菜の植え付けから収穫までの作業を体験していただきました。

    第1回:5月13日

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)の様子

    夏野菜の栽培方法の基本講義の後、各自の圃場で、トマト、きゅうり、茄子、ピーマン、おくらの5種類の野菜の植え付けをしました。

    第2回:6月5日

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)の様子

    それぞれの野菜の今後の管理の仕方や注意点についての講義の後、支柱を立てる作業を実施しました。
    (ポイント)
    ○きゅうりは若どりすると木が枯れない。
    ○茄子は水と肥料を十分に。葉が込み合わないようにまめに取り除く。
    ○ピーマンは肥料あたりしやすいので、根から離して位置を変える。
    ○トマトは水を少なく、肥料をしっかりやる。
    ○オクラはつぼみも食べれる。実は早目に収穫する。

    第3回:7月15日

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)の様子

    この日は、大きくなってきたきゅうりの側枝の整理作業や、茄子・ピーマンの誘引、切り戻し、枝の整理等の作業を実施しました。

    第4回:8月5日

    たくさん収穫できたきゅうりと茄子をメインに、夏野菜カレー、豆腐のおろしきゅうりかけ、なすのシソ炒め、きゅうりの佃煮など7品のお料理を作り、みんなで収穫の喜びと採れたて野菜の美味しさを味わいました。

    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)の様子
    始めよう!食卓を守る安心野菜作り(夏野菜編)の様子

    講座の受講生の皆さんが、とても熱心に講師の先生に質問を投げ掛けておられた姿が印象的で、野菜作りへの関心の深さが伺えました。
    また、この講座をきっかけに、家の近くで農園を借り、家庭菜園を始められた受講生の方もあり、大変嬉しく思いました。