大人のにじいろ絵本時間
[2020年12月27日]
ID:10881
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
大人のにじいろ絵本時間
おとなのにじいろえほんじかん
“絵本”は、歳を重ねてから読んでも、“絵”と“ことば”から広がる世界に感動したり、自分の求める答えに出会えたりする瞬間を与えてくれるものではないでしょうか。
絵本を読みあい、絵本の世界に誘われ、日常から解放されるひと時を味わってみませんか?
今回は多様な生き方や多様な性について描かれた絵本の世界にご招待します。
絵本を読み聞かせる取り組みをされている方も、是非ごお申込みください。
2021年2月6日(土)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
14時~15時30分
NPO法人 絵本で子育てセンター
絵本講師
阪上 葉志子(さかうえ よしこ) さん
(公財)奈良市生涯学習財団
5階 第2講座室
奈良市在住・在勤・在学の中学生以上
25人
無料
「参加申込」フォームまたは、往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、年齢、電話番号を記入して西部公民館まで郵送)でお申込ください。
※2019年10月1日から往復はがきの料金が改定されました。
往復はがきの「返信用」を、必ず63円にしてください。
※1申込お1人様でお願いします。
※申込多数の場合は抽選となります。
2021年1月28日
近鉄「学園前駅」南口下車すぐ。
西部会館内4階~6階。
※駐車スペース(高さ制限あり(1.55m))には限りがありますので、なるべく公共交通機関でご来館ください。
あり
絵本講師の阪上葉志子さんです。
人との出会いがあるように、
忘れられない“言葉”と“絵”に出会えますように・・
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、seibu@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、西部公民館(電話:0742-44-0101)にご連絡ください。