演劇ワーク de コミュニケーション
[2021年1月27日]
ID:10948
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
演劇ワーク de コミュニケーション
えんげきわーくでこみゅにけーしょん
演劇の世界って、興味がある人とない人に分かれてしまったり、ましてや演劇は「観る」としても「演じる」側を体験することなんて、日常生活の上においては、そうそうないですよね(^-^;
演じること自体に興味があってもなくても、演劇ワークショップってどんなことするの?っと思ってくれたあなた!
是非、この講座にお越しください!(^^)!
この講座では、演劇ワークショップでよく用いられる「シアターゲーム」を体感します。
コロナ禍ですので、十分に距離をとっても楽しめる内容を考えています。
参加者同士でコミュニケーションを十分に取りながら、自分のエネルギーを放出し、表現する楽しさを味わってみましょう(^^♪
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
2021年2月27日(土)
2021年3月14日(日)
<全2回>
10時~12時
ナ・LIVE実行委員会
(公財)奈良市生涯学習財団
2階 集会室
奈良市在住・在勤・在学の小学生~18歳
※保護者の方も一緒に参加を希望される場合は、富雄公民館(0742-43-5386)までご連絡ください。
15人
無料
「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、電話番号、名前・ふりがな、年齢を記入)でお申込みください。
申込多数の場合は抽選となります。
※往復はがきの「返信用」を、必ず63円にしてください。
2021年2月18日
富雄駅より西に徒歩約15分。
バス利用の場合、3番のりばから「富雄団地循環」に乗車、『鳥見町2丁目』で下車、すぐ南側。
※駐車場はございますが、台数には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
あり
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますのでtomio@manabunara.jpからのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、富雄公民館(電話:0742-43-5386)にご連絡ください。