ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(絵本がつなぐ子育てネットワーク)

    • 更新日:2020年2月21日
    • ID:9336

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    絵本がつなぐ子育てネットワーク<南部公民館:2018年9月9日(日)>

    「絵本を読んであげる時間がなかなか作れない」

    「絵本を借りに行きたいけど、図書館までは遠いし、どこで借りられるの?」

    「どんな風に読み聞かせをしたら良いのかわからない」

    「生活に絵本を自然に取り入れるって・・・?」

    などなど、絵本を子育てに取り入れたくても・・・悩みは多いですよね。

    この講座では、絵本の素晴らしさ・魅力、読み聞かせの大切さを学び、絵本の特性を生かした、絵本と子育てのより良い関わり方について、家庭や地域でどうしたらよいのかを考えました。


    ※奈良市では、子どもや家庭を取り巻く諸問題の解決をめざし、「家庭教育サポートネットワーク支援事業」に取り組んでいます。
    この講座は、その事業の一環として実施しました。

    第1部:国立大学法人奈良教育大学 教授の横山真貴子さんの講演「絵本のチカラってすごい!絵本のある子育て」

    子ども時代の読書活動がいかに人生を豊かにするものであるか、また、子育ての中に絵本を取り入れるために取り組むことなどについてお話しいただきました。

    横山さんが子どもの頃に体験したお父様が読んでくれた絵本のエピソードや、ご自身がお子様に読んであげた絵本の話なども交えながら、時には横山さんに絵本の読み聞かせをしていただきながら、絵本の魅力を存分に感じる時間となりました。

    絵本もいっぱい♪
    ステキな絵本ばかりでした。

    第2部:交流会

    第2部は、5グループに分かれて交流会を行いました。

    それぞれ簡単な自己紹介と、横山さんの講演を受けて子育てに絵本を取り入れるためには何が必要なのかなどをお話しいただきました。


    交流会の最後には、各グループでどのような話が出たのかを発表していただき、全体で共有しました。

    参加者の声

    • 先生の熱意、データに基づくお話が聞けて良かったです。
    • 身近にある絵本の素晴らしさを実感し、これからも多く触れ合っていきたいです。
    • 子どもへの読み聞かせの参考にと思い参加しましたが、自分自身が得るものが多く勉強になりました。
    • 先生のお話、グループワークでの出会い等、期待以上でした。

    講座を終えて

    講座には、子育て世代の方も多くご参加いただき、地域における子育ての現状について情報共有するとともに、子育てにおける絵本や読書環境の現状と課題について意見交換をすることができました。

    また、地域で読書推進活動を行っている団体のみなさんが交流する機会となりました。

    お問合せ

    南部公民館

    住所: 〒630-8434 奈良市山町27番地の1

    電話: 0742-62-5931

    ファックス: 0742-62-5931

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム