シニアきらっとサロン
- 更新日:2022年3月5日
- ID:11928
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
シニアきらっとサロン

講座名(ふりがな)
しにあきらっとさろん

内容
外に出るのがおっくうだな~、でも家にいても退屈だな~。
そんな時は、平城西公民館の「シニアきらっとサロン」にお越しください。
頑張り過ぎないで、ご自身のペースで通い、楽しむサロンです。
偶数月は、歌を歌ったり、時には歌に合わせて楽器を鳴らしたりする歌声サロン。
奇数月には、ストレッチや身近なものを使ってできる簡単な健康体操を行います。
どうぞ、お気軽にご参加ください。

日程
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
毎月第2金曜日(8月は休み)
偶数月:歌声サロン
2022年4月8日、6月10日、10月14日、12月9日、
2023年2月10日
講師:音楽療法士の水上 恵美(みずかみ えみ)さん
奇数月:健康体操
2022年5月13日、7月8日、9月9日、11月11日、
2023年1月13日、3月10日
講師:奈良市運動習慣づくり推進員協議会

時間
14時~15時

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名

対象
奈良市立ならやま中学校区在住の65歳以上
※この講座は長寿健康ポイント対象事業です。

募集人数
定員なし
※人数が多い場合には、入場をお断りすることがあります。

料金等
偶数月は無料。
奇数月の健康体操は、参加費100円。

申込方法
申込不要
当日、直接会場にお越しください。
事業への参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症にかからない・うつさないために、以下の5点についてご協力をお願いいたします。
(1)来館前には体温を測り、37.5度以上の熱がある場合や、軽度であっても咳・咽頭痛の症状があるなど体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
(2)マスクは必ず着用してください。
(3)こまめな手洗い、手指の消毒、咳エチケットなどの予防対策をお願いします。
(4)参加者名簿の作成にご協力ください。
(5)水分補給を除く飲食は行わないでください。水分補給の際には、対面や会話を避けてください。

交通案内
近鉄高の原駅から奈良交通バス停「3番乗場」にて「神功4丁目」行きに乗車、終点「神功4丁目」下車、徒歩約1分。

駐車場有無
あり

写真

地図

備考
※講座開始2時間前の時点で、奈良市に気象警報が発令された場合、講座は中止とします。
※この講座は、長寿健康ポイント対象事業です。
70歳以上の方は、ポイントがもらえます。
この講座に参加すると、偶数月の歌声サロンは20ポイント、奇数月の健康体操は50ポイントが付与されます。
ポイント付与を希望される方は、「ななまるカード」をお持ちください。
当日、カードをお忘れの方は、ポイントが付与されませんので、ご注意ください。
【長寿健康ポイントについてのお問合せ】 奈良市長寿福祉課 電話:0742-34-5439
お問合せ
平城西公民館
住所: 〒631-0804 奈良市神功四丁目25番地
電話: 0742-71-5711
ファックス: 0742-71-5711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!