文月トーク
- 更新日:2022年6月22日
- ID:12149
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
文月トーク

講座名(ふりがな)
ふみつきとーく

内容
みんなで「食」から考えよう!「もったいないをありがとうに。」
生きるためには必要不可欠な衣食住。
今回は「食」にスポットをあて、特定非営利活動法人フードバンク奈良の方を講師に招き、お話を伺います!
例えば・・・
・フードロス削減
・フードドライブ活動
・食など生活に困っている方の現在の状況は?
・自分たちができる支援活動や寄付など
生活に困っている方は、遠いところではなく、身近な人かもしれません。
人権を考えるきっかけにしましょう。
みなさん、ぜひ、お申込みください。

日程
2022年7月26日(火)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。

時間

講師
特定非営利活動法人フードバンク奈良
理事 小南 昌紀さん

主催
(公財)奈良市生涯学習財団
若草公民館自主グループ連絡協議会

会場

会場名

対象

募集人数

料金等

申込方法
「参加申込」フォームまたは往復はがき(講座名、〒住所、名前・ふりがな、電話番号、年齢をご記入)でお申込ください。
申込多数の場合は、抽選となります。

申込締切日
2022年7月14日

交通案内
奈良交通バス近鉄奈良駅2番乗り場から、「青山住宅」行きに乗車、「手貝町」バス停または「今在家」バス停下車、徒歩約5分。
※駐車場には限りがありますので、お車での来館はお控えください。

駐車場有無
あり

写真
過去の講座風景

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込される場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、waka@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、若草公民館(電話:0742-26-0130)にご連絡ください。
お問合せ
若草公民館
住所: 〒630-8202 奈良市川上町575番地
電話: 0742-26-0130
ファックス: 0742-26-0130
電話番号のかけ間違いにご注意ください!