ピラティス入門
- 更新日:2022年7月20日
- ID:12183
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座名
ピラティス入門

講座名(ふりがな)
ぴらてぃすにゅうもん

内容
ピラティスは、けがの防止やリハビリだけでなく、たるみを防ぎ、プロポーションや姿勢を維持するといわれています。
正しい骨格を意識しながら、体幹の筋肉を整える運動を体験してみませんか?

日程
第1回 2022年8月27日(土)
第2回 2022年9月3日(土)
第3回 2022年10月1日(土)
第4回 2022年11月12日(土)
第5回 2022年12月3日(土)
<全5回>
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。

時間
10時~11時

講師

主催
(公財)奈良市生涯学習財団

会場

会場名
1階 多目的ホール

対象
奈良市月ヶ瀬地区在住・在勤の成人(18歳以上)

募集人数

料金等
無料

申込方法
「参加申込」フォームまたはチラシ(必要事項をご記入の上、公民館窓口へ持参)でお申込ください(電話・FAXも可)。
申込多数の場合は抽選となります。

申込締切日
2022年8月17日

駐車場有無
あり

地図

備考
※「参加申込」フォームでお申込みされる場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。
お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、tsukigase@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、月ヶ瀬公民館(電話:0743‐92‐0346)にご連絡ください。
※この講座は、健康増進ポイント対象事業です。
この講座に参加すると、50ポイントが付与されます。
ポイント付与を希望される70歳以上の方は「ななまるカード(ピンクのCI-CA)」、69歳以下の方は「交通系等ICカード(例えば・・・ CI-CA、ICOCA、PiTaPa)」が必要です。
【健康増進ポイントについてのお問合せ】 奈良市健康増進課 電話:0742-34-5129
お問合せ
月ヶ瀬公民館
住所: 〒630-2302 奈良市月ヶ瀬尾山2815番地
電話: 0743-92-0346
ファックス: 0743-92-0346
電話番号のかけ間違いにご注意ください!