生涯学習センター・公民館の使用について(令和5年3月13日適用)
- 更新日:2023年3月9日
- ID:13107
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生涯学習センター・公民館の使用について(令和5年3月13日適用)
生涯学習センター・公民館の使用につきましては、基本的な感染防止対策等を講じたうえで以下の事項を守っていただきご利用ください。
なお、生涯学習センター・公民館の使用につきましては、今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況等により見直す場合があります。皆様の健康、安全確保のため、引き続き基本的な感染対策をしていただきますようご理解、ご協力をお願いいたします。

3つの密の回避
- 頻繁な換気
- 活動に応じた適切な身体的距離の確保
- 近距離での会話や発声を控える

マスクの着用について
個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本といたします。

ご利用について
○咳・咽頭痛等の風邪症状や体調のすぐれない方は利用を控えてください。また、利用中に前述のような症状が出た方は、速やかにお帰りください。
○こまめな手洗い・手指の消毒・咳エチケットなどの予防対策をお願いします。
○館内を清潔にしてご利用ください。
○換気の悪い密閉空間にしないでください。
- 窓のない部屋・換気が出来ない部屋は使用できません。(詳しくは、各公民館にお問合せください。)
- 換気設備を使用してください。
- 1時間に1回(10分)程度、可能な限り2方向の窓を開けて換気してください。
(1方向だけでは十分に換気されない場合があります。)
○高齢者、基礎疾患をお持ちの方等が参加する活動については、より一層、感染予防対策を行ってください。
○利用状況・感染状況により、施設の使用中止をお願いする場合があります。
公民館の使用について(令和5年3月13日適用)
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!