ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    月ヶ瀬女性学級

    • 更新日:2023年5月24日
    • ID:13282

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    講座名

    月ヶ瀬女性学級

    講座名(ふりがな)

    つきがせじょせいがっきゅう

    内容

    心も体もリラックスできる活動をしてみませんか。

    夏と冬には、オリジナルな寄せ植えを作ったり、「己書」体験や「美容空手」など盛りだくさんの予定です。

    講師や仲間と交流し、素敵なひと時を一緒に過ごしませんか?

    日程

    第1回 2023年7月15日(土)9時30分~11時

     夏の寄せ植え

     講師:グリーンアドバイザー

    第2回 2023年9月22日(金)13時30分~15時

     「己書」体験

     講師:「己書」講師

    第3回 2023年10月14日(土)13時30分~15時

     アロマ石鹸つくり

     講師:アロマテラピスト

    第4回 2023年11月12日(日)13時30分~15時

     美容空手

     講師:空手家

    第5回 2023年12月2日(土)9時30分~11時

     冬の寄せ植え

     講師:グリーンアドバイザー 

    第6回 2024年1月20日(土)10時30分~12時

     健康体操

     講師:財団職員  

    <全6回>

    主催

    (公財)奈良市生涯学習財団

    会場

    会場名

    1階 多目的ホール

    2階 研修室

    対象

    奈良市月ヶ瀬地区在住・在勤の成人女性(18歳以上)

    募集人数

    15人

    料金等

    材料費2,500円(第1・5回(寄せ植え)各1,000円、第3回(アロマ石鹸つくり)500円)

    申込方法

    「参加申込」フォームまたはチラシ(必要事項をご記入の上、公民館窓口へ持参)でお申込ください(電話・FAXも可)。

    申込多数の場合は抽選となります。

    申込締切日

    2023年7月4日

    駐車場有無

    あり

    写真

    冬の寄せ植え

    寄せ植えの様子です。

    地図

    備考

    ※「参加申込」フォームでお申込みされる場合、申込完了時に受付完了メールと、締切日後に通知メールをお送りします。

    お使いのメールソフトによって(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたり、迷惑メールフィルター機能でブロックされて届かない場合がありますので、 tsukigase@manabunara.jp からのメールを受信できるようあらかじめ設定していただくか、迷惑メールフォルダーをご確認ください。


    ※受付完了メールや通知メールが届かない場合は、月ヶ瀬公民館(電話:0743‐92‐0346)にご連絡ください。