ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    奈良大学教養講座 平成18年度

    • 更新日:2011年10月7日
    • ID:1761

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    奈良大学教養講座 前期・後期 <都祁公民館:平成18年6月4日~7月16日 全4回>

    奈良大学教養講座 前期・後期の様子
    奈良大学教養講座 前期・後期の様子

     この講座は、都祁が奈良市に合併する以前、都祁村教育委員会の頃より奈良大学との共催で開催しています。平成5年に第1回を開催して以来、今年で14回目を数える都祁公民館の代表的な講座となっています。
     今年度は、
     6/4に、水野正好先生による「行基・重源・木喰を語る」
     6/18に、蘇徳昌先生による「戦火と革命を生き抜いた中国人夫と日本人妻」
     7/2に、岩崎敬二先生による「天然記念物と外来生物~日本の貴重な自然文化財とそれを脅かす生物たち~」
     7/16に、中戸義雄先生による「現代日本に大人はいるのか」
    の全4回、まさしく奈良大学教養講座の名にふさわしく幅広い分野の講義でありました。
     受講生も都祁地区だけではなく、広く奈良市街地からも大勢お越しいただき、どの回も熱心に受講していただきました。都祁という山間地域では、このように大学の講師の生の講義を聴くことができるというのは希少なチャンスです。先生方の熱いお話と、受講者のみなさんの真剣な眼差し・熱意が会場を包み込んだ熱気あふれる全4回でした。