ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ママも安心子育て相談室

    • 更新日:2012年2月7日
    • ID:2857

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ママも安心子育て相談室

    平城東公民館では、育児中の疑問や不安なことを専門家に相談できる場として、「ママも安心子育て相談室」を3回開催しました。

    その第3回目は、消防士の方に来ていただき、 乳幼児の救急法や応急処置等を教えていただきました。
    1歳に満たない赤ちゃんとママたち、そしておじいちゃん・おばあちゃんが参加してくださいました。

    子どもの危険回避と救急法

    乳幼児の心肺蘇生法やAEDの使い方を体験しました。
    また、頭を打ったらどうするの?こんな時は救急車を呼んでも大丈夫?異物を飲み込んだときはどうするの?などたくさんの質問に答えていただきました。

     

    乳児の心肺蘇生の体験です。

    素敵な再会

    講座も終わり消防士さんが後片付けをしていると1人のママが

    ママ「ぁのぅ…あの時助けてくださった方ですよね?」
    と声をかけられました。

    消防士「ぇ…?」

    ママ「あ、やっぱりそうだ^▽^!夏に、この子が緊急で救急車で運ばれて・・・。その時運んでくださった救急隊員さんですね。」

    消「ぇ…そんな事あったような。」

    ママさんのお顔を確認しながら
    消「あ!あった、あった思い出してきた。」

    ママ「あの時、消防士さんが『揺れるからもっとゆっくり走らせてください』って言ってくださって、それが嬉しくて覚えてたんです」

    消「!そんな事言いました、言いました。覚えてます。」

    ママ「この子があの時の子です。あの後手術して、こんなに元気になりました。」

    赤ちゃんとっても元気。

    消「自分ら運ぶだけやから、こんな風に助かった人に会う事ないから、めちゃ感動です。」

    って2人ともちょっと(TωT)ゥルゥル。

    このママさんはたまたま里帰りされており、この講座に参加してくださいました。
    そこに消防士さんが講師として来てくださり、多くの偶然が重なってこのような形で再会。

    このような再会に携われたことを、職員としてすごくうれしく思います。

    講座を終えて

     多くの方に集まっていただきありがとうございました。

     

     また、講座の中で、お母さんからリクエストのありました「乳幼児に対する心肺蘇生法についての手順があるとうれしい」という声に対して、先生がさっそくプリントを作ってきてくださいました。感謝です。

    奈良市北消防署の消防士の方、ありがとうございました。

    3月はリクエストにお応えした特別企画です!

    <第1弾>赤ちゃんとお話しよう!

    赤ちゃんはとってもお話上手です!
    お話をはじめるまでの時間も、赤ちゃんと楽しく過ごしてみませんか?

    内容:ベビーサイン・読み聞かせなど

    日時:3月2日(金) 10時~12時

    対象:奈良市在住の0~1歳児と保護者

    <第2弾>パパも赤ちゃんと楽しく遊ぼう!!

    もっと赤ちゃんの笑顔が見たい!そんなパパさんにお勧め!
    遊びのレパートリーを増やすチャンスです。

    内容:工作・手遊びなど

    日時:3月3日(土) 10時~12時

    対象:奈良市在住の0~2歳児と保護者(もちろんママもご参加いただけます。)

     

    たくさんのご参加をお待ちしています。