ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(興東高齢者学級)

    • 更新日:2020年5月2日
    • ID:9933

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    興東高齢者学級<興東公民館:2019年6月27日(木)~2020年3月12日(木)全5回>

    この講座は、地域の高齢者の方を対象に、趣味・教養・体育・レクリェーションなどの学習を通じて、明るく健康で、喜びと生きがいのある生活を送ることを目的に開催しました。

    第1回:6月27日(木) 開講式・ヤクルト健康講座

    第1回は、開講式と「ヤクルト健康講座」でした。

    東里万年青年クラブ連合会の副会長さんから挨拶があり、その後の健康講座は、奈良ヤクルト販売による「笑いの健康効果について」のお話でした。

    いつもながらの楽しいお話、そして話術の軽快さ。
    素晴らしいです。

    口角を上げて笑う人は、幸せホルモン(セロトニン)が多く出るそうです。
    そして、笑うことによりストレスが解消されたり、免疫力がUPしたりするなど、笑う効果にはいいことがいっぱいですね。

    嘘でもいいから笑うといいそうですよ。

    笑うことでレビー小体型認知症を克服された方もいらっしゃるとか。

    認知機能が低下すると笑うことが少なくなるようです。

    気を付けなければ・・・(職員の心の声です)。

    皆さん、おおいにしゃべって笑いましょう。

    今回も、皆さん最初から最後まで大笑いでした。

    第2回:7月11日(木) 幻の大仏鉄道について

    「幻の大仏鉄道遺構めぐり・花めぐり」と題して、大仏鉄道研究会の皆さんに来ていただき、DVDを見ながらお話をしていただきました。

    今から100年以上も前に大仏鉄道が走っていました。
    当時の鉄道会社「関西鉄道(かんせいてつどう)」の加茂と奈良を結ぶわずか9.9kmの路線の愛称です。
    明治31年4月に開業し、明治40年8月に、加茂駅から木津を経て奈良駅へ至る平坦なルートが開通しましたが、その後、急坂の難所を抱える大仏鉄道は休止となり、残念ながら同年11月に廃線になりました。
    わずか9年間の歴史に幕を下ろしたそうです。

    走っていた期間が短いので、資料も少なく、「幻の大仏鉄道」と呼ばれています。
    そして、路線跡には隧道や橋台などの遺構が残され、今に伝えられているそうです。
    写真にあるように色鮮やかな真紅の蒸気機関車「電光(いなづま)号」などが駆け抜けていたと言われています。

    この瓦は関西鉄道の当時の瓦です。
    旧加茂駅舎に使用されていた鬼瓦と棟瓦で、鹿背山で焼かれた瓦です。
    加茂駅開業当時に、のせられたものだそうです。

    船橋通り商店街に大仏鉄道駅跡があり大仏鉄道公園になっているのをご存知の方も多いと思います。

    皆さんも一度、遺構めぐりをしてみてはいかがでしょうか。

    いろいろな発見があるかもしれません。

    第3回:10月10日(木) 懐かしの音楽と軽体操を楽しもう!

    第3回は、懐かしい歌を大きな声で歌いながら、曲に合わせて身体を動かしました。

    「もしもしカメよ、カメさんよ~♪」と、童謡「うさぎとかめ」の替え歌に合わせて体操もしました。

    あ!飛び入り参加です。
    なんと、館長が国定忠治に扮し「名月赤木山」の名台詞を一節・・・。
    皆さんから拍手喝采です。

    次は、鳴子を鳴らしながら「九州炭坑節」の歌です。
    受講生の方にも手伝ってもらい、太鼓を叩いて座を盛り上げていただきました。
    また、「東京ブギウギ」を身振り手振りで歌いました。

    アイリッシュハープとリコーダーの演奏で、皆さんが良く知っている曲、「千と千尋の神隠し」等を弾いてくださいました。

    そして、最後はピアノと鍵盤ハーモニカで、しっとりと「愛の賛歌」を聞かせていただきました。

    いろいろ盛りだくさんで楽しい講座になりました。

    第4回:12月12日(木) ポット花の寄せ植えを楽しもう!

    第4回は、東里地域ふれあい会館での開催です。

    昨年は、38人の参加でしたが、今年度は、なんと52人の方が参加してくださいました。
    興東高齢者学級の中で一番人気の講座です。
    職員は、嬉しい悲鳴です(^^:)

    グリーンアドバイザーの西森美穂さんに来ていただき、ポット花の寄せ植えをしました。

    皆さん、とても熱心に取り組んでおられました。
    鉢に入れる土は、すでに殺菌がしてあり肥料も入っています。
    まずは皆さん、花と鉢のバランスを考えてポット花を置いていきます。
    そして、植える場所が決まれば植え付けです。

    ジャジャ~ン!!!

    クリスマスやお正月に飾ることのできる素敵な寄せ植えができました。皆さん大喜びです♪♪♪

    冬のお庭がとても明るくなりますね。

    まずは、クリスマス用に飾っていただき、クリスマスが終わればお正月です。

    お正月用の飾りに付け替えれば、お正月バージョンの出来上がりです。

    とても長く楽しめますね。

    第5回:3月12日(木) 閉講式・館長と語ろう

    第5回は、閉講式と「館長と語ろう」を計画していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。

    残念です。

    講座を終えて

    受講生の「みんなで元気に学習をして、地域を盛り上げよう」という意気込みが感じられた連続講座となりました。

    これからも、さまざまな学習を通して、元気で明るい地域づくりに貢献したいと思います。

    お問合せ

    興東公民館

    住所: 〒630-1242 奈良市大柳生町3633番地

    電話: 0742-93-0400

    ファックス: 0742-93-0400

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム