ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    こんな講座ありました(となりのお地蔵さん-信仰と美術-)

    • 更新日:2013年5月16日
    • ID:3987

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    となりのお地蔵さん-信仰と美術-<登美ヶ丘南公民館:2012年10月24日(水)~11月28日(水)全3回>

    各地の寺院や道端などに祀られている「お地蔵さん」は、私たちの身近な暮らしの中にとけこんでいるなじみ深い仏さま。

    この講座では、地蔵信仰の広がりや美術的な見所を、講義と現地見学を通して学ぶために開催しました。

    1回目 10月24日(水) 講義「地蔵菩薩の特徴とその信仰」

    講師の戸花亜利州(とばな ありす)先生より、さまざまな仏さまの違いと、お地蔵さまの役割などを教えていただきました。

    2回目 11月7日(水) 現地学習「十輪院~新薬師寺~白毫寺」

    近鉄奈良駅から十輪院・浮見堂・新薬師寺・白毫寺をまわり、それぞれの場所で先生の説明とともに見学しました。

    3回目 11月7日(水) 講義「魅惑のお地蔵さま」

    講座のまとめとして、同じ仏像も時代によってつくりが違ったり、信仰される仏さまが違ったりすることや、お地蔵さまにまつわることわざ等から、お地蔵さまがどのように信仰されていたかなどを学びました。

    参加者の声

    • 今まで興味や関心のなかった分野への入門講座として現地学習を含めて有意義な講座でした。
    • もっと奈良のお地蔵さんのことを知りたいです。
    • 仏像の種類がよく解った。
    • とても内容がわかりやすかった。

    等の感想をいただきました。

    身近なお地蔵さまが、より身近になった講座でした。