ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    館長が語る(生涯学習センター)

    • 更新日:2019年6月14日
    • ID:9747

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生涯学習センター館長 中嶋 さとみ (なかじま さとみ)

    みなさん、こんにちは!

    生涯学習センターで2回目の春を迎えました、中嶋です。

    今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

    平成の世が終わり、新元号「令和」になって早や1ヶ月。

    「令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」との総理の談話がありました。

    生涯学習センターや公民館には、人々が集い、学び、つながりを結びつけるという大きな役割があります。

    令和の時代、この役割がとても大切なものと思えてきます。

    これからも市民の皆さんの学びを結ぶ一端を担えるよう、頑張っていきたいと思います。


    生涯学習センターは「大型館」に分類される施設で、市内の中学校区にほぼ1つずつある「地区公民館」にはない設備があります。

    それは、防音設備を備えたスタジオ、書道や絵画の創作活動ができるアトリエ、焼成窯を備え、陶芸・木工ができる工房です。

    また、玄関の大きな吹き抜け構造の交流サロンは、市民の皆さんがのんびりと過ごすことができる憩いの空間です。


    このように、目的に合わせて多彩な活動ができるように設計されており、生涯学習センターには200余りの自主グループが登録され、活発に活動されています。

    主催講座においては、パソコン学習サポーター養成講座や託児ボランティア養成講座など、人材を育成するという生涯学習センター特有の重要な役割を担っています。

    その他、パソコン講座はもちろんのこと、夏休みの子ども体験学習や防災講座、ふれあい作品展など、今年度もさまざまな主催事業を展開していく予定ですので、どうぞお楽しみに。

    また生涯学習センターは、サロンコンサートにも力を入れています。


    昨年の様子は、「こんな講座ありました」で紹介しています。
    http://manabunara.jp/soshiki_view.php?so_cd1=2&so_cd2=0&so_cd3=0&so_cd4=0&so_cd5=0&bn_cd=4 

    サロンコンサートは自主グループの皆さんと共催で開催し、交流サロンを日頃の学習の成果を披露していただく場として、活用いただいております。

    今年度は6月2日の「アコースティック コンサート」、6月9日の「フォークの集い」、7月14日の「相撲甚句 七月場所」と続いています。

    午後のひと時を楽しくお過ごしいただけると思います。

    申込みは不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。(開演時間は財団HPでご確認ください)


    この度、生涯学習センターでは職員の入れ替わりがありました。

    切磋琢磨しながら、良い意味での緊張感をもって皆さまをお迎えしています。

    笑顔でお待ちしております。
    お気軽にお声かけください。

    さまざまな世代の方々に「生涯学習の楽しさ」「学ぶよろこび」を感じていただけるよう、職員一同、気持ちを新たに臨んでまいります。

    楽しい学びの詰まった生涯学習センターへどうぞお越しください。

    [2019年6月]