託児ボランティア養成講座
- 更新日:2011年9月29日
- ID:983
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
託児ボランティア養成講座 <生涯学習センター:平成20年5月~9月 全10回>
生涯学習センターでは、子育て世代の生涯学習推進のために、全ての講座を託児(6ヶ月~就学前)付きにして開催しています。
そこで、託児ボランティアとしての知識を身につけて、同センターで託児ボランティアとして活動していく人材を養成する講座を、5月から開催しています。
受講生のみなさんの、熱心に受講されている様子を報告します。
子どもの身体発達について

熱心に耳を傾けている様子
子どもの遊びについて

おもちゃの実物を見ながら学びました
手あそび、絵本の読み聞かせ

子どもになった気分で手遊び等を体験しました
緊急時の対応と応急処置

AEDの使い方を学んでいるところ
今時の育児用品について

近鉄百貨店さんのご協力で学びました
保育実習

実際に子どもさんとふれ合いました
託児ボランティア養成講座を修了したみなさんは、9月から託児ボランティアに従事していただきます。
お問合せ
生涯学習センター
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地
電話: 0742-26-8811
ファックス: 0742-26-8813
電話番号のかけ間違いにご注意ください!