生涯学習フェスタ2012 東北への応援メッセージ
- 更新日:2012年4月18日
- ID:3092
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
東北への応援メッセージ
奈良市生涯学習財団では、2012年3月10日(土)と11日(日)に、奈良市立中部公民館で生涯学習フェスタ2012を開催しました。
その生涯学習フェスタ2012のパンフレット作成にあたり、出演・出展等をされる自主グループのみなさんなどから、東北への応援メッセージをいただきました。
自主グループのみなさん
「やまゆり会」
(田原公民館)
【東北応援メッセージ】
東北の大正琴仲間が練習中に津波に遭われたと聞き心を痛めています。みなさんの分も練習に励まなければと思う毎日です。琴の音と共に一日も早く復興され、全国大会で笑顔でお会いできる事を願っています。
「花紫舞踊会」
(平城公民館)
【東北応援メッセージ】
3月11日は心の中にきざみこみ忘れる事はないでしょう。一日も早く被災地が復興し、笑顔の花が咲く日が来る様に想い巡らせながら私達は一生懸命、稽古し舞台に立てる事に感謝してます。想いを届けたいと!!
「奈良ジュニア合唱団ながれぼし」
(二名公民館)
【東北応援メッセージ】
「忘れないよ君の事 大きな声で空へ そして明日へ向かうよ
未来信じて歌うよ」・・・今日歌わせていただく「空へ届け」という曲の一節です。犠牲になった多くの子ども達の夢を受け継いで、歌い続けていきたいです。
「リコーダーアンサンブル カナデル」
(富雄南公民館)
【東北応援メッセージ】
想定外の災害から一年。辛い一年だったことでしょう。日本中心配し、復興を願った一年でもありました。復興にはまだまだ時間がかかるかもしれませんが、あせらず音楽でも聞きながら皆で頑張りましょう。
「コスモヘルスサークル」
(登美ヶ丘南公民館)
【東北応援メッセージ】
夢であればいいのに -夢であってくれればいいのに-。全ての人々がそう願ったであろうあの地震と津波。若い人達がそれらを乗りこえたくましく立ち上がっている姿に未来を信じて、皆で応援し、すばらしい国になるように。
「アロハサークル」
(春日公民館)
【東北応援メッセージ】
頑張れ東日本 日本中が悲しみに陥ったあの日から1年 どうか1日も早い復興復旧を応援します。被災された皆様と共に、笑顔の絆を広げましょう。私達は、フラダンスでアロハの心をお届けします。
「リビング体操若草」
(若草公民館)
【東北応援メッセージ】
今なお多くの方々が不安を抱え、心を痛めておられることでしょう。私たちは心を寄せ思い続けていきます。小さな力ではありますが、この力が繋がっていきますよう、絆が広がっていきますよう願っています。
「真央の会」
(京西公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された方々に、心からお見舞をお贈りすると共に、希望ある明日にするため、私達も頑張ります。生涯学習フェスタのキーワードである「笑顔の絆を広げる」ために、大正琴の音色をお届けしたいと張り切っています。
「福寿会」
(都跡公民館)
【東北応援メッセージ】
時は動き、戻れない現実、心が痛み、涙枯れ、でも、空き地に何種類の草花が芽を出した事か。私達も生き抜く芽を出しましょう。小さな花を、大きな花をつけましょう。3年先、5年先、10年後を楽しみに前進しましょう。
「Cheerful Show」
(生涯学習センター)
【東北応援メッセージ】
東北の方たちのために私たちができることは本当に小さなことしかないけれど、1人1人が今できることを精一杯お手伝いできたらと思います。みなさんが1人残らず笑顔になる日がくるのを心から願っています。
「飛鳥ジュニアフィットネス」
(飛鳥公民館)
【東北応援メッセージ】
2曲目のカム・ウィズ・ミーは、東日本で被災された方々へのメッセージ。どんな時も明るい気持ちで前へ進めば、きっと楽しい事が有るからと、先頭に立って進む様子をダンスにしています。この想いが届きますように。
「関西大正琴アンサンブル和 須川教室」
(興東公民館)
【東北応援メッセージ】
震災から9ヶ月が過ぎテレビ、新聞からの報道では、雪が降り仮設住宅の暖房補強がなされていたり等、心が痛みます。今までにない寒い日が続くとの事です。体調をくずされない様お元気で過ごされる事をお祈りします。
「常磐会」
(柳生公民館)
【東北応援メッセージ】
お亡くなりになった方々の御冥福を祈り、いつまでも御家族の不安や悲しみも癒えないと思いますが、一日も早い復興と、笑顔で、一歩ずつ前を向いて、元気になって、頑張ってください。私達仲間も応援させていただきます。
「レッツ・ダンス」
(富雄公民館)
【東北応援メッセージ】
本当に大変な目に遭われて、御苦労なさってこられたと思いますが、何事にもめげずに前向きに少しずつ積み上げて、未来に向かって前進して行ってください。奈良の地からレッツ・ダンス一同心から応援しています。
「隠岐民謡協会 奈良支部」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
私たちは震災後、民謡を唄う機会がある度に進んで「東北民謡」を唄い、少しでも民謡を通じて東北の皆さんに元気を届けられたらと思い頑張っています。1日も早い復興を願い、今日も頑張って唄わせていただきます。
「MD Kids & Rubik's Cube」
(三笠公民館)
【東北応援メッセージ】
ちょうど一年前のあの日、津波が起こした惨劇を、私たちは忘れない。被災された方たちへ、頑張ってください。暖かい春はもうすぐやって来ます。日本は一丸となって復興に取り組んでいきましょう。
「こだわりの料理教室」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
東日本大震災に被災されました皆様方に心よりお見舞い申し上げます。私達も戦争や災害を体験しましたが、今回の大震災は地震、津波、原子力発電所の爆発での被災で諦めないでとしか言葉が出ません。頑張ってください。
「大宮地区婦人会」
(三笠公民館)
【東北応援メッセージ】
昨年、販売用のケーキを焼き終った時に地震が起こりました。さっそく収益金に会員からの義援金も添えて寄付しました。
今年も頑張ってケーキや鉄火味噌を作り、少しでも収益金を
送るつもりです。
「cha・ chaキッズ」
(三笠公民館)
【東北応援メッセージ】
地震にあった皆さんは今でも困っていると思います。私たちもできる事は何でもしますので、勇気を持ってください。私たちが力を合わせて日本をすてきな所にします。1日でも早くみんなに幸せな生活が訪れますように。
「さくらの会」
(登美ヶ丘南公民館)
【東北応援メッセージ】
3月11日、さくらの会がアップルパイ作りをしていると、東北に大地震が起き大津波が襲っていると知らされ、忘れられない1日となりました。早速売上から義援金を送りました。
今年も送ろうと思っています。
「ぷるるん会」
(田原公民館)
【東北応援メッセージ】
手作り蒟蒻の会です。初め上手に出来ませんでしたが、6人の固い絆で頑張り、今は指導もできる様になりました。震災に遭われた皆さんもご近所同士助け合い、絆で結ばれていれば希望が見えてくると思います。頑張れ!
「奈良おはなしの会」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
東京子ども図書館が全面的に支援し、陸前高田にトレーラーハウスを設置して、こども図書館を完成されました。これに対し、奈良おはなしの会でも義援金を送っています。これからも支援を続けていきたいと思っています。
「あしび」
(西部公民館)
【東北応援メッセージ】
日本中、みんなでガンバリましょう!
「NPO都祁」
(都祁公民館)
【東北応援メッセージ】
大震災により被災された皆様に心よりお見舞申し上げます。多くの人が心に深い傷を抱えて苦しんでおられる現状を1日も早く打破して家族の復興を第一に又、一刻も早い故郷の再興をご祈念申し上ます。NPO都祁一同
「木楽倶楽部」
(生涯学習センター)
【東北応援メッセージ】
皆さんの復興努力に感動しています。阪神大震災時の被害状況に無力感を覚えた記憶が消えません。
昨年の一字漢字「絆」が大切な事が良く判りました。
扶け合い、健康に留意し共に頑張りましょう。
「南彩会」
(南部公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
厳しい状況の中でも、人との絆を大切に辛抱強く立ち上がろうとする人々の姿に、人間の持つ強さを教えていただきました。
ふるさとの復興を祈ります。
「トールペイント教室」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
あの日、次々と伝えられる現地の模様に見入っていました。何度旅しても素晴らしい東北。被災地の街並、人々の生活が早く元に戻れますよう微力ながら応援いたします。がんばりましょう。
「三笠フォトクラブ」
(三笠公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。復興へ立ち向かっている東北の方々はとても頼もしく、又誇りに思います。日本は強い国です、皆一丸となって一日でも早い復興をめざして頑張って行きましょう。頑張れ東北
「絵更紗三彩会」
(西部公民館)
【東北応援メッセージ】
私のできることありますか?なにかお手伝いできますか?そう思っていてもできてる人はほんの僅か。今から始めます。ヒントをください。絵更紗は色を重ねて根気よく画きますのでコツコツ仕事は得意かも。されど高齢者多し。
「竜乃仔会」
(田原公民館)
【東北応援メッセージ】
友 尽 故 怒 東 とうほくだいじしんにおもいあり
人 是 郷 涛 北 どとうのつなみはついにさとをうばう
人 別 海 津 大 ふるさとのうなぞこのやみにこくするを
間 離 底 竟 地 きくことごとくこれわかれのうから
愛 家 闇 竟 震 のこえともひとに
添 族 聞 奪 在 あいのこころをそえる
心 声 哭 郷 感
「パッチワークキルト教室」
(富雄公民館)
【東北応援メッセージ】
パッチワークキルトは布をつなぎ合わせ、ひと針ひと針気持ちを込め作品に仕上げます。被災された方々の笑顔と復興を私達のひと針に願いを込めて応援します。
「つまみ絵教室」
(興東公民館)
【東北応援メッセージ】
この度、東北の大震災に於きましては、大変な被害で、とても不自由な生活を送られてることは私達の想像以上だと思います。皆様が一日でも早く今までの暮らしが出来ますように遠くからですけれど、応援しています。
「書道教室」
(柳生公民館)
【東北応援メッセージ】
震災にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地で
前向きに頑張られるお姿をみて、【忍耐・努力・絆】を教えて頂きました。どうかお身体に気を付けられ笑い合える日々が早くきますよう教室一同お祈り致しております。
「興東俳句会」
(興東公民館)
【東北応援メッセージ】
大震災・原発事故で生活基盤を破壊された多くの方々が、地場産業や子どもの教育の再興に立ち上がっておられる姿に感動し勇気をもらっています。東日本の復興なくして日本は元気になれません。私たちは生活再建・復興を応援しています。
「パステル」
(若草公民館)
【東北応援メッセージ】
被災地のみなさまの、めげずに立ち上がる姿、諦めない心に、逆に力を頂いています。
共に、復興にむけて、明日を信じて、頑張りましょう。
「わかば会」
(春日公民館)
【東北応援メッセージ】
未曾有の東北大震災、原発事故、十津川大洪水の悪夢の中に力強く立ち上がって居られる皆様、今、野山は春爛漫ですが、本当の春が1日も早く来ますように、又大きな禍根を残している原発事故の真の終息を皆様と共に祈ります。
「現代おし花アート」
(登美ヶ丘公民館)
【東北応援メッセージ】
思いがけない大変な事が起きて1年がたちました。遠く奈良より~お役に立つ事はできるだけ応援したい~との気持ちでしたが・・・東北の方々の明るさ、強さに逆に励まされてます。
根っ子の力強さで前に進んで行きましょう!
「トレドの会」
(二名公民館)
【東北応援メッセージ】
この度の惨害は言葉にあまります。
それでも希望と勇気だけは持ち続けてほしいのです。
我々も復興を信じて奈良から祈っております。
「七宝の会」
(京西公民館)
【東北応援メッセージ】
3・11東北の震災を、きっかけに人と人との絆の大切さをより一層感じる一年となりました。
「なら四季彩スケッチクラブ」
(平城公民館)
【東北応援メッセージ】
明るい未来を信じて頑張りましょう。私達も皆さんを応援しています。私達の会は、身近かな風景や植物から受けた感動を、透明感ある水彩画にしたいと頑張っています。破壊された東北の地に心を痛めています。
「HIDAMARI」
(平城西公民館)
【東北応援メッセージ】
東日本大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。パッチワークは、小さな布地をつなげて、大きな作品に仕上げる手芸です。私たちは、みんなが平和で安心して暮らせる日が一日も早く来るよう願いながらひとつひとつ思いをこめて
縫い上げました。
「絵手紙教室ゆりの会」
(飛鳥公民館)
【東北応援メッセージ】
大震災から一年。不安の中を皆様は前向きに歩んで来られ、東北人の粘り強さを見せてくださいました。私達も絵手紙で元気届けます。必ず良くなると信じ、復興に向けて共に頑張りましょう。ずっと応援しています。
「ぼちぼち行こう会」
(伏見公民館)
【東北応援メッセージ】
どの人の心にも希望の灯が見えますように!
平和と復興を祈っています。半歩ずつでもいいから前に歩んでたくましく生きてください。みなさんのことを忘れず応援しています。
「すみれ会」
(都跡公民館)
【東北応援メッセージ】
歴史的な災害にもめげず生き残った一本の樹がありました。
やがてその樹は枯死。しかし、その生命の強さと大きなパワーを貰った人々の頑張る姿を知り、今、心を一つにして応援花を贈ります。花から元気を貰いましょう。
「パッチワークキルトの会」
(富雄南公民館)
【東北応援メッセージ】
パッチワークは布片を一針一針縫い合わせて模様を作ります。天災に加え人智の招いた禍は筆舌に尽くし難く、皆様方に一針一針の心で小さくても支援の輪を続けてまいります。私達はこの悲惨を決して忘れません。
「ゆずり葉」
(登美ヶ丘南公民館)
【東北応援メッセージ】
想像もしない大きな津波、皆さんのお気持ちを思うと心が痛みます。新聞やテレビのニュースでお元気な声や前向きに行動されているのをみると、国中皆で力を合せ応援するのはこれからだと、改めて思いました。
「楽しい水彩画クラブ」
(平城東公民館)
【東北応援メッセージ】
昨年3月の大震災以来もうすぐ一年、どんなにか辛くて厳しい一年だったかと思いますと本当は言葉も見付かりません。
どうか胸を張り健康に留意され一日一日を大切に生きてください。世界中の人々が支援しています。
「るる工房」
(月ヶ瀬公民館)
【東北応援メッセージ】
今ここにある私たちの心はひとつ、継ぐことです。自然災害の中拾った命は次世代へ語り継ぐ使命をもらいました。父祖の地に脈々と流れる文化(食・行事等)もまた再出発の力となることでしょう。共に歩みましょう。
「月ヶ瀬奈良晒保存会」
(月ヶ瀬公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された皆様の気持ちを思うと適切な言葉がみつかりません。大切な人の面影や、思い出は、形はなくても心の中にきっと生きています。辛い時をどうか乗り越えて、一日も早く、笑顔が戻りますようお祈りします。
「恵香院」
(都祁公民館)
【東北応援メッセージ】
東北の皆さん、此の度は、未曾有の災害に遭われました事、心よりお見舞申し上げます。私達の力では到底お力添えには及ばないと思いますが、せめて筆の力で愛絆が永く続く事をお祈り申し上げますので糧としてください。
「エステティック発声楽」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
大震災から一年。3月11日に、このイベントが行なわれるのも何かの縁を感じます。「がんばろう」の言葉だけでなく、私たちも自分でできる事を続けていきます。「元気」「根気」「希望」を持って、前進してください。
「ひまわり会」
(南部公民館)
【東北応援メッセージ】
一日も早い復興をお祈りしています。お花は人を元気にします。お花を作って、見て、ひとりでも笑顔になればと思います。
「登美ヶ丘太極拳同好会」
(登美ヶ丘公民館)
【東北応援メッセージ】
テレビや新聞で未だに復興が遅々として進まない様子を見ると胸が痛くなります。しかし、人々の言葉や笑顔を見ると「大丈夫、きっと大丈夫」という思いを強く持ちます。奈良から皆んなで応援しています。
「ニューヨークカンフークラブ」
(西部公民館)
【東北応援メッセージ】
東北地方太平洋沖地震による被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。復興が進んでいると思いますが、本当に一人でも多く心の平和がおとずれるように願ってます。ニューヨークカンフーセンターは心から支援します。
「健康体操扇」
(南部公民館)
【東北応援メッセージ】
災害に遭った東北のみなさん、深い悲しみを乗り越え、前向きに希望をもって、頑張ってください。何のお役にも立ちませんが、一日も早く復興しますように願っています。
がんばれ!がんばれ!東北。
「やさしい自彊術の会」
(興東公民館)
【東北応援メッセージ】
被災地の皆様、お見舞い申し上げます。私達は自彊術(体操)により健康作りは勿論、集い語らうことで交友を深め仲間の絆を育くんでいます。皆様方も大いに仲間と集い語らいましょう。寒さまだまだ厳しき折、ご自愛を。
「ぐるーぷMC」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
私達はボランティアの司会グループです。私達は、震災の翌日公民館のステージに立ちました。会場の皆さんの溢れる思いが伝わり、一生忘れられない日となりました。できる事を少しずつ前を向いて進んで行きましょう。
「要約筆記サークルOHPならし」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。一日も早く、住み慣れた町が戻ってきますように。
おだやかな暮らしとあたたかなおつきあいが、再び築かれますように。
「奈良市手話サークル鹿の子」
(中部公民館)
【東北応援メッセージ】
私たち仲間は聞こえないという障害はあるけれど、嬉しいこと、悲しいこと、楽しいことは皆んなと同じです。今を大切に生きて行きます。東北の皆さん、私達と一緒に今を大切に一歩から歩んでいきましょう。
「奈良市手話サークル鹿の会」
(西部公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された方々にお見舞い申し上げます。私達は、まだまだできることをやります。同じ空の下、明日への未来を信じ、共に歩みます。「一人はみんなのためにみんなは一人のために」…
みなさまの笑顔が増えますように。
「奈良市手話サークル集いの輪」
(西部公民館)
【東北応援メッセージ】
被災された方々の苦労は計り知れませんが、障害を持つ方たちはより一層の苦しみがあると思います。私たちは遠くから応援する事しかできませんが、東北魂を信じ、すべての人が笑顔になれるよう祈っています。
「なら映像倶楽部(NPC)」
(生涯学習センター)
【東北応援メッセージ】
私の孫が旅行中に仙台で震災に遭遇し、やっと連絡が取れた時にその第一声が元気な声で『生きているで!』。この一言で被害の大きさ恐ろしさが実感できました。早期の復旧と亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。(当倶楽部代表杉本の体験談)
協力グループ・出演者のみなさん
「ほたるの里」
【東北応援メッセージ】
私達は、大柳生で「ほたるの里」という安心な野菜を提供し、皆様との交流を深め仲間と共に元気な笑顔で接することが喜びでもあります。被災地の皆様の一日も早い復興を応援しています。一緒に前を向いて歩きましょう。
「パソコン学習サポーター」
(生涯学習センター)
【東北応援メッセージ】
「東日本大震災」により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。被害の大きさは筆舌に尽くし難いですが、希望を持って、笑顔が戻るよう、一日も早い復興を応援しています。「奈良」の地から願いをこめて・・・。
「ゑにし」
【東北応援メッセージ】
まだまだ大変なことがたくさんあると思いますが、日本中の力を1つにして乗り越えましょう。
「ザ・FUNKション」
【東北応援メッセージ】
1年が経った今でも、日本人全員が多かれ少なかれ震災のことをいつも考えています。みんなが東北の方のそばにいるんだと思います。まだまだ厳しい生活をされているでしょうが、くじけずにがんばってください。
「奈良市役所チーム八重櫻」
【東北応援メッセージ】
被災者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。絆、そして笑顔は復興を支える大きな力。私たちは、チーム一丸となって演舞し人々に笑顔を与えることが微力でも復興の支援になると信じ、これからも応援し続けます。
「平城西生き生き」
【東北応援メッセージ】
今も私の脳裏にある、歴史に残る自然災害。今までの生活は一変、想像を絶する出来事。忘れる事の出来ない苦しみ、悲しみの中でも、夢を持って、これからを歩いてくださいネ。人を元気にするのは人。より強い絆で。
「岡田 由美子」さん
【東北応援メッセージ】
今生きている事、人との繋がり有っての今日を感謝します。奈良で催された平城遷都1300年祭で『歌は祈り』と学び、宮城での復興音楽会で歌の心は絆を深めると感動しました。笑顔の歌声で共に幸せを祈っています。
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!