ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    平城東公民館デジタル通信 第11号

    • 更新日:2013年2月21日
    • ID:3768

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    2月も半ばを過ぎました。日没が遅くなって明るい時間が増え、公民館の隣の保育園の子どもたちが遊ぶ元気な声が、夕方になっても聞こえてきます。

    さて、奈良では1月から3月まで、あかりにまつわる行事が続きます。

    1月下旬には、若草山山焼き。早春の奈良の夜空を焦がす伝統行事です。花火とともに赤々と燃える様は、毎年見とれてしまいますね。

    2月中旬は、「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」。

    春日大社・興福寺・東大寺という奈良を代表する三社寺を光の道でつなぐなんて、おしゃれですね。色とりどりの灯りに心が躍ります。

    そして、3月は東大寺修二会(お水取り)。お松明が二月堂を駆け巡る姿と火の粉が舞い降りる様は、勇壮ですよね。お松明もさることながら、二月堂の中で行われるさまざまな行法は、深夜まで及び、とても神秘的なものです。

    修二会が終わると奈良に春の訪れが…。待ち遠しいですね。

     

    今、募集中の講座はこれ!

    月ヶ瀬茶を楽しもう!

    豊かな自然の中で育まれた月ヶ瀬の緑茶と紅茶を、美味しいお菓子とともに楽しむことができる講座です。

    美味しいお茶の淹れ方等の話もお伺いします。

    集まれ!3歳さん☆4歳さん☆

    3歳さん、4歳さん、そしてお母さん集まれ!

    みんなで、思う存分体を動かして遊ぼう!

    こんな講座ありました

    絵本にでてくる料理を作ろう!

    この講座では、身近な絵本を題材に、親子で楽しみながら料理を作ることを通して、食育について学びました。

    講座の様子は、下記アドレスをクリックしてください。

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3740

     

    お友達と楽しくクッキング。美味しい唐揚げを作ってま~す。