【まなぶなら】第168号
- 更新日:2013年4月13日
- ID:4047
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 |
刊号 | 第168号 |
分類 | パソコン向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
第168号
◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆
【1】コラム「新年に思う」
【2】イベント・講座情報
【3】お知らせ
【4】プレゼント情報
━ ◆1◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「新年に思う」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年(2012年)を表す漢字に「金」が選ばれました。
2000年にも選ばれ、2回目です。ロンドンオリンピックでの
日本選手の活躍や金環日食、東京スカイツリーの完成、山中教授
のノーベル賞受賞など良いイメージに「金」がふさわしいと
思われたのでしょうか。
今年は巳(蛇)年ですね。
昨秋、飛鳥公民館の主催講座「ふるさと大和の歴史探訪」で、
田原本の今里のあたりを歩きました。その時、神社の榎木に
ワラで作ったヘビが巻き上げられていました。蛇巻き(じゃまき)
というそうです。新麦ワラで長さ18mのヘビを作り、担いで
村中を巡行し、五穀豊穣や農作業の無事を祈った後、榎木に
巻き上げるようです。稲作に十分な水が流れるように豊穣の神と
してヘビを祀る江戸時代から伝わる行事だそうです。
ヘビが商業の神であることから、昔からヘビのぬけがらを
お財布に入れておくとお金が貯まる(迷信かな?!)とか、
お金を増やすイメージがあります。ヘビにあやかり、私たちの
暮らしが心豊かなものになり、公民館においても「細く長く」
人情味ある交流を続けて行きたいと願っています。
今年はどんな一年になるのでしょうか。そして、少し気が早い
ですが、どんな漢字が選ばれるか楽しみです。
皆様にとって、この一年がよい年でありますように。
(飛鳥公民館 西谷美枝子)
━ ◆2◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自然】プチ田舎暮らし・都祁~かきもち~
自然に恵まれた都祁の里で収穫したもち米を使用して、
かきもちを作りましょう。
(都祁公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3591
──────────────────────────────
【料理】親子料理教室
四季折々の行事を家庭で丁寧に過ごすために、行事にちなんだ
料理を親子で作りましょう。
(京西公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3587
──────────────────────────────
【民俗】信仰と文化講座~阿弥陀さま信仰~
私たち日本人にとって馴染み深い、極楽浄土を願いお念仏を
唱える「阿弥陀信仰」をテーマに学習しましょう。
(南部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3597
──────────────────────────────
【歌】奈良県南部地域復興支援コンサート
シンガーソングライターの やなせなな さんによるトーク&
コンサート。2011年9月の紀伊半島大水害(台風12号)で甚大な
被害を受けた、奈良県の南部地域をみんなで応援しましょう!!
(南部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3574
──────────────────────────────
【英語】アメリカ映画と文化、そして英語
アメリカ映画の一場面を取り上げて、アメリカ文化の底流にある
家族の葛藤を考えながら、同時に役立つ英語の表現を学びます。
(西部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3547
──────────────────────────────
【歌】せいぶプリマヴェーラコンサート
関西フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリニストとして幅広く
活躍する齊藤清さんの、学園前ホールでのワンコインコンサート
です。
(西部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3434
──────────────────────────────
【まつり】中部公民館文化まつり
中部公民館で活動する自主グループの学習成果を披露します。
また、パフォーマーみっきゅんによる
「マジック&ジャグリングショー」も開催します。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3380
──────────────────────────────
【教養】奈良偉人伝
現存する当時の書物や手紙から、その人物の人となりや当時の
人々の様子について学びます。
今回は「勤操大徳」についての話を伺います。
(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3388
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
http://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━ ◆3◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■指導者情報のご案内
奈良市生涯学習財団ホームページでは、約150件の指導者情報を公
開しています。
講演会の講師やサークルの先生などをお探しの方、ぜひ一度、検索
してみてください。
また、指導者情報の登録もお待ちしています。
http://manabunara.jp/down_search.php?kbn=4
■「奈良ひとまち大学」2月期授業のご案内
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会
の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を
開催しています。
2013年2月24日(日)13:00~15:00
本、映画、そしてカフェ
~元祖文化系男子が語る奈良~
http://nhmu.jp/class/12852
2013年2月24日(日)14:00~16:00
和菓子は芸術作品である!
~奈良の四季を菓子で表現~
http://nhmu.jp/class/12868
2013年2月24日(日)18:30~20:00
絵本作家のかわいいお店
~好きなことを仕事にしてみた~
http://nhmu.jp/class/12879
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
■興東公民館 耐震工事のお知らせ
興東公民館は、耐震工事のため、1月6日(日)~3月31日(日)
にかけて休館となります。
お問合せは、奈良市生涯学習財団事務局
(0742-26-5600)にお願いします。
ご理解とご協力をお願いします。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレゼント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■奈良県立美術館特別展「没後10周年 田中一光 デザインの世界
~創意の軌跡~」招待券プレゼント
クイズ正解者の中から抽選で10組20名にプレゼントします。
皆様のご応募をお待ちしております。
詳しくは
http://www.manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=3694
をご覧ください。
──────────────────────────────
このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方
にも配信しています。
配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!