【まなぶなら・プチ】第173号
- 更新日:2013年8月16日
- ID:4421
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第173号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】
第173号
◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆
【1】コラム「梅のお楽しみ」
【2】イベント・講座情報
【3】お知らせ
【4】プレゼント情報
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただい
た方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「梅のお楽しみ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅の花も見頃が過ぎ、次は梅の実りを楽しみに待つ季節になりました。
富雄南公民館は、追分梅林の近くにあります。
昨秋、富雄南公民館では自主グループ発表会がありました。
その時には、地域の農家の方々による野菜市も開催。
早朝から収穫してくださった新鮮野菜や手作りのこんにゃくなどがたくさん並びました。そこに、当館主催講座「いきいきクラブ(高齢者学級)」受講の方が、追分梅林で収穫した梅で丁寧に作った「梅味噌」を出品されました。
その梅味噌を食べてすっかり味の虜になってしまった方が数人、後日追分梅林を訪れたり、その方の梅味噌を再び手に入れたり…と梅をきっかけに新しい人の繋がりができました。
近年奈良に住むようになった方が古くからの住民の方と知り合いになったり、一生懸命作った梅味噌を喜んでもらえたことがご本人に伝わったりと、私自身もとってもうれしい気持ちになりました。
これからも公民館が地域の人と人や、学びと学びを繋げていけたら良いなと思います。
花も香りも実も楽しめる梅の木のように、学びや出会い、新しい発見もある富雄南公民館に、どうぞご来館ください。
(富雄南公民館 柳原美和)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【器楽】サロンコンサート~フルートの響き~
自主グループ「黒髪山フルートオーケストラ」のコンサートです。入場自由ですのでお気軽にご参加ください。(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3727
──────────────────────────────
【女性問題】女性講座
健康や芸術など毎月さまざまなテーマで学習します。(西部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3716
──────────────────────────────
【子育て】おやこのひろば
子育て仲間と一緒に、楽しいひとときを過ごすハッピーな子育てひろばです。(南部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3800
──────────────────────────────
【高齢期】三笠いきいきクラブ
コンサートや歴史学習などを通し仲間づくりをしましょう。(三笠公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3723
──────────────────────────────
【歴史】春の大和の歴史地理探訪
奈良大学の土平博さんと「太子道」と屏風・伴堂の村を歩きましょう。(登美ヶ丘公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3756
──────────────────────────────
【家庭生活】かすがサタデーフレンド
ものづくり体験や遊びを楽しみましょう。(春日公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3762
──────────────────────────────
【社会問題】地域活動の手引き
機関紙の作り方のコツや各種団体の活動などを学びましょう。(二名公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3797
──────────────────────────────
【健康づくり】中高年の低山歩き
奈良市周辺の低山をガイドの説明を受けながら登ります。10~15キロの初心者向けのコースです。(伏見公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3733
──────────────────────────────
【親子】親子なかよし体操
体操を通して親子のふれあいと仲間作りをしましょう。(飛鳥公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3745
──────────────────────────────
【自然観察】山野草に親しむ
美しい緑が心を癒す山野草の展示会を行います。(富雄南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3750
──────────────────────────────
【健康づくり】すこやか元気サロン~運動編~
筋力トレーニング、自彊術、歌声広場などを実施します。(平城公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3759
──────────────────────────────
【体操】ピラティス体験~春編~
ピラティスを体験しましょう。(平城東公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3746
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
http://manabunara.jp/i/ 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「奈良ひとまち大学」4月期授業のご案内
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。
2013年4月27日(土)14:30~16:30
奈良のご当地アイドルに接近☆~街の魅力をアイドルが発信~
http://nhmu.jp/class/13533
2013年4月28日(日)9:30~11:30
作り手が見える「食」との出会い~オーガニックマーケット探検!~
http://nhmu.jp/class/13549
2013年4月28日(日)13:30~16:30
フツーの人々のお芝居の楽しみ方~奈良で盛り上がる演劇カルチャー~
http://nhmu.jp/class/13557
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレゼント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■奈良県立美術館 特別展 招待券プレゼント
奈良県立美術館 特別展「kimono Beauty-シックでモダンな装いの美 江戸から昭和-」の招待券をクイズ正解者の中から抽選で
10組20名にプレゼントします。皆様のご応募をお待ちしております。
詳しくは
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=3986
をご覧ください。
──────────────────────────────
このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。
配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/102/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!