ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら・プチ】第190号

    • 更新日:2013年12月20日
    • ID:5257

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら・プチ】第190号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 
    刊号第190号 
    分類携帯向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――◇
     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】 第190号

    ◆◇もくじ◇◆――――――――――――――◆
     【1】コラム「燻製づくりに挑戦」
     【2】イベント・講座情報
     【3】お知らせ

    ◆――――――――――――――――――――◇

    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
     
    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     コラム「燻製づくりに挑戦」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    柳生の里も、朝晩は冷え込みが厳しくなってきました。
    さて、先月末に主催講座「プチ田舎暮らし・柳生―燻製づくり―」を開催しました。
    当日は良い天気で講座の始まる昼ごろはポカポカ陽気となり、講師の説明のあと、公民館前の駐車場で燻製づくりをしました。
    周辺は紅葉もピークを迎え、田舎のおいしい空気の中での講座となりました。
    今回は、「沢庵のいぶりがっこもどき」とスモークチーズ、スモークサーモンを作りました。
    それにはいろいろなチップやザラメ等のブレンドの割合、出てくる煙の量や温度管理が大切です。
    受講生は、講師に熱心に質問されたり、講師が手作りされた燻製箱の写真を撮ったり寸法を測ったり、作り方を聞いたりされていました。
    出来上がりを待つ時間は和気あいあいと過ごし、その後少し試食しました。クラッカーに乗せたベーコンとリンゴ、それが絶妙にマッチし、受講生みなさんは大変おいしいと絶賛されていました。
    私は、燻製づくりは初めての体験でした。ちょっとした作業も有りますが、簡単に燻製を作ることが出来ました。ぜひ家で挑戦してみたいと思います。受講生の皆さんも各自挑戦される事と思います。
    剣豪の里柳生は、大変静かでのんびりした里山です。ぜひ、風光明媚な柳生の里にお越しください。
    また、柳生公民館にもお立ち寄りください。

    (柳生公民館 中北 賢)


    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     イベント・講座情報
     ~現在募集中の講座紹介です~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【家庭医学】そこが知りたい!家庭の医学
    呼吸器のさまざまな病気のメカニズムや予防・治療について、専門家の先生にわかりやすくお話しいただきます。(生涯学習センター)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4520

    ──────────────────────
    【パソコン】ワード2010入門講座
    ワードの基礎から学習し、自分だけの印鑑を入れたしおりを作成する方法を学びます。(生涯学習センター)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4387

    ──────────────────────
    【子育て】奈良市家庭教育講演会「ママも子どもも♪笑顔になるおかたづけ」
    整理整頓と子どもの成長には深い関係があると言われています。その方法を学び、親子ともに笑顔でハッピーに過ごしましょう♪(西部公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4543

    ──────────────────────
    【平和】平和への祈り~めもりあるうぉー~
    戦争体験者の話を聞いたり、平和に関するビデオを鑑賞したりすることで、平和の尊さを再確認しましょう。(三笠公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4547

    ──────────────────────
    【健康づくり】ふるさと再発見!~とみおウォーク~
    富雄周辺を歩く初心者向けのウォーキング講座を開催します。(富雄公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4535

    ──────────────────────
    【青少年活動】わかくさ自然遊び隊~森林を学ぼう~
    奈良公園の森林についてのお話を聞いたり、ゲームをしたり。楽しみながら学びます。(若草公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4549

    ──────────────────────
    【映画】クリスマスわくわくえいが会
    主に未就学~小学生向けのクリスマスにちなんだ楽しいお話をたくさん上映します♪(平城公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4514

    ──────────────────────
    【親子】幼稚園帰りの体育あそび
    鉄棒や跳び箱、マット運動といった体力づくりの基礎を取り入れたプログラムです。親子で楽しく体を動かしましょう! (都跡公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4541

    ──────────────────────
    【料理】イタリア家庭料理でおもてなし!
    お客さんをおもてなしする時に役立つ、本格イタリア家庭料理を楽しく調理します。 (平城東公民館)
    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=4527


    ◆―――それぞれの講座の詳しい情報は―――◆ 
    奈良市生涯学習財団ホームページ
    http://manabunara.jp/i/
    新着情報よりご覧ください。

    ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」フォームより申し込みができます。
    この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。

    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      お知らせ 
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■「奈良ひとまち大学」1月期授業のご案内

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。

    2014年1月25日(土)10:00~12:00
    23歳男子、150年の家業を継ぐ
    ~奈良団扇の魅力を発信!~
    http://nhmu.jp/class/16448

    2014年1月25日(土)15:00~17:00
    ブドウとワインと奈良のこと
    ~ワインがつなぐ街と人~
    http://nhmu.jp/class/16459

    2014年1月26日(日)14:00~15:30
    奈良できれいになるヒント
    ~モデル流ビューティ案内~
    http://nhmu.jp/class/16461

    ■奈良ひとまち大学フォトコンテスト(ひとまちフォトコン)作品募集中!

    デジタルカメラやカメラ付き携帯電話を使って、奈良を撮影した写真のフォトコンテストです。
    あなたの目線とセンスで切り取った、とっておきの奈良写真、お待ちしております。
    http://nhmu.jp/news/6614

    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。

    ──────────────────────────────

    このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。
    配信の解除は
    https://fofa.jp/manabu/b.p/102/

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
    http://manabunara.jp/i/
    (学ぶ奈良)

    〒630-8357
    奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
    電話:0742-26-5600
    FAX:0742-26-5602
    E-mail:manabu@manabunara.jp

    _/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/