くらしに役立つ礼法
- 更新日:2022年4月1日
- ID:11405
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
くらしに役立つ礼法

自主グループ名(ふりがな)
くらしにやくだつれいほう

主な活動場所
三笠公民館

活動内容
礼法、折方礼法、年中行事、五節句

活動内容(詳細)
くらしに役立つやさしい礼法です。作法に自信が持てます。
日本の良さ・すばらしさを実感できます。
正座が無理な方も参加できます。(椅子)

会費
月会費 800円

代表者
橋爪 かよ子

代表者(ふりがな)
はしづめ かよこ

会員数(合計)
11

男性会員数
2

女性会員数
9

参加方法
初心者・体験入会歓迎。
事前に電話連絡のうえ、活動場所に来てください。

設立年(西暦)
2021年

主な活動日時
毎月第1金曜日の午前10時~11時30分

問合せ

担当者名
橋爪 かよ子

担当者名(ふりがな)
はしづめ かよこ

電話番号
090-7100-7583

問合せ方法
電話での連絡をお願いします。
お問合せ
三笠公民館
住所: 〒630-8115 奈良市大宮町四丁目313番地の3
電話: 0742-33-0515
ファックス: 0742-33-0515
電話番号のかけ間違いにご注意ください!