ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら・プチ】第306号

    • 更新日:2018年10月20日
    • ID:12548

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら・プチ】第306号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 
    刊号第306号 
    分類携帯向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第306号


      【1】コラム「避難所について」

      【2】イベント・講座情報

      【3】「奈良ひとまち大学」のご案内

      【4】プレゼント情報


    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇


    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     コラム「避難所について」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    先日、けいせい公民館まつりの企画会議がありました。

    会議の構成メンバーは、京西公民館で活動されている利用者の皆さんです。

    今回は、かねてより会議で提案があった「公民館避難所クイズ」作りをしました。


    公民館が避難所というのは知っていても、皆さんどのように開設されるのかわからないと言います。

    例えば・・・、

    (1)公民館が閉まっているときは避難できるのか?

    (2)避難の情報はどのように伝わるのか?

    (3)何人ぐらい受け入れてもらえるのか?

    (4)毛布や飲み物は用意してもらえるのか?

    などなど、万が一を想定した素朴な疑問や漠然とした不安を、それぞれお持ちのようでした。


    9月末の台風24号の時は、実際に京西公民館も避難所になりました。

    職員として初めての経験です。

    避難者の受け入れ態勢や奈良市の職員との連携など、いつ・どこで・誰が・何を・どうやってするのか?

    やってみないとわからないことがたくさんあり、とても勉強になりました。

    台風の他にも、大地震があったとき、河川が氾濫した場合など、状況によって的確な判断をすることは、なかなか難しいですよね。


    普段から疑問に思うことがあれば、いつでも職員に投げかけていただければありがたいと思います。


    (京西公民館  杉本 茂樹)


    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【器楽】サロンコンサート ~レガーテコスモスコンサート~

    富雄南公民館で活動されている「レガーテ」の皆様によるヴァイオリン、ピアノのクラシックの演奏です。

    (生涯学習センター)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9038

    ──────────────────────────────

    【人形劇】興味津々くらぶ 人形劇を楽しもう

    みんなで人形劇を楽しみませんか?目の前でどんなお話が繰り広げられるかな?ドキドキワクワク、目が離せなくなりそうです。

    (柳生公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8984

    ──────────────────────────────

    【まつり】富雄公民館まつり

    富雄公民館まつりを、2日間にわたって賑やかに開催します!ぜひ、ご家族そろってお越しください。お待ちしています。

    (富雄公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9056

    ──────────────────────────────

    【人間関係】気持ち楽ちん♪ゆったり育児~心理学から学ぶ!ママ友との上手な付き合い方~

    ママ友と良好な関係を保ちつつ、ちょうどよい距離感で付き合っていくための方法を学びませんか?

    (中部公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9001

    ──────────────────────────────

    【書道】大人のための実用書道

    基本をしっかりと学んで、美しい字の書き方を習得し、日常生活で使える実用的な字の書き方をマスターしましょう。

    (飛鳥公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9039

    ──────────────────────────────

    【料理】親子でパティシエ

    親子で楽しい会話を交えながら、アップルパイとチーズウィンナーパイ作りに挑戦してみませんか?

    (登美ヶ丘南公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9013

    ──────────────────────────────

    【親子】パパと遊ぼう

    お家では出来ないようなマット遊びや玉入れ、親子対抗レースなど運動会要素のあるイベントを行います。

    (富雄南公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9030

    ──────────────────────────────

    【まつり】文化祭2018

    今年も自主グループ連絡会の皆さんと一緒に、見て楽しい、体験して楽しい、お腹も心も満たされる文化祭を開催します。

    (西部公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8993

    ──────────────────────────────

    【まつり】学園前アートフェスタ2018 公募展

    近鉄学園前駅周辺の帝塚山学園、大和文華館やギャラリー、西部会館等を会場として、アートイベントや音楽イベントが実施されます。

    (西部公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9014

    ──────────────────────────────

    【まつり】つげまつり2018

    主催講座や自主グループ、地域住民の学習の成果の発表の場として、「広げようみんなの笑顔とつげまつり」をスローガンに開催します。

    (都祁公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8964

    ──────────────────────────────

    【まつり】三笠ハッピー体験デー

    三笠公民館で活動されているグループの協力で体験学習会を開催します。

    (三笠公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9054

    ──────────────────────────────

    【まつり】開館30年記念 都跡公民館まつり

    開館30年を祝うとともに、世代を超え、地域を超え、学習ジャンルの枠を超え、出会う仲間と、最高の思い出をつくっていく公民館まつりです。

    (都跡公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9062

    ──────────────────────────────

    【写真】素敵な写真を撮ろうかい!~秋の南禅寺と永観堂~

    デジタルカメラを片手に、のんびりと撮影に出かけてみませんか?

    (伏見公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9018

    ──────────────────────────────

    【民俗・習慣】プチ田舎暮らし・田原 ―串柿としめ縄―

    達人から手ほどきを受け、改めて我が家のお正月を飾るものとして迎春の思いを込めて、串柿としめ縄を制作します。

    (田原公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9006

    ──────────────────────────────

    【人権】二名ウォーク 

    人権を考えるスポットを、講師の説明を聞きながら歩きます。

    (二名公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9037

    ──────────────────────────────

    【器楽】秋の彩りコンサート ~心に響くフルートと鍵盤ハーモニカの調べ~

    さわやかな季節に、家族で音楽鑑賞に出かけませんか?フルートと鍵盤ハーモニカ、ピアノの美しい音色が響き合うコンサートを開催します。

    (登美ヶ丘公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8997

    ──────────────────────────────

    【料理】プチ田舎暮らし・興東 -そば打ち名人になろう-

    興東公民館では、興東地域在住の講師を招いて、地元産のそば粉で美味しいそば打ち体験をします。

    (興東公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8998

    ──────────────────────────────

    【健康づくり】月ヶ瀬で奥入瀬気分

    ハイキングをしながら、月ヶ瀬湖の歴史を学びます。まるで奥入瀬渓流を思わせるような、あじさいの径から風の道公園を経て、錦秋のダム湖を観ましょう。

    (月ヶ瀬公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8878

    ──────────────────────────────

    【まつり】月ヶ瀬文化祭

    展示の部、バザーの部、舞台発表の部と、盛りだくさんの趣向です。みなさん、ぜひお越しください。

    (月ヶ瀬公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8877




    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


    奈良市生涯学習財団ホームページ

    http://manabunara.jp/i/

    新着情報よりご覧ください。


    ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」フォームより申し込みができます。

    この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      「奈良ひとまち大学」のご案内

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。



    2018年11月24日(土)13:00~16:00

    アナログアニメを作ってみよう~奈良ひとまち大学のCM動画、誕生!!~

    http://nhmu.jp/class/30819


    2018年11月25日(日)10:00~12:20

    海龍王寺・玄昉のちょっといい話~ディープな平城京タイムトリップ~

    http://nhmu.jp/class/30822


    2018年11月25日(日)15:00~17:00

    2千キロを旅する蝶を育て、空へ!~人と自然の関係性について考える~

    http://nhmu.jp/class/30826



    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。




    ──────────────────────────────


    配信の解除は

    https://fofa.jp/manabu/b.p/102/


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

    http://manabunara.jp/i/

    (学ぶ奈良)


    〒630-8357

    奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

    電話:0742-26-5600

    FAX:0742-26-5602

    E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください