【まなぶなら・プチ】第318号
- 更新日:2019年4月20日
- ID:12560
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第318号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第318号
【1】コラム「新しい年号」
【2】イベント・講座情報
【3】「奈良ひとまち大学」のご案内
【4】プレゼント情報
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「新しい年号」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月1日、新しい元号「令和」が発表されました。
11時30分の発表予定時間を10分ほど過ぎてからの発表となりました。
その間、テレビに釘付けになっていた……という方が多かったのではないでしょうか。
私もその1人です。
いろいろ予想はしていたものの、まさか「令」の字から始まる元号になるとは思っていませんでした。
「令和」の意味を英語で表すと「beautiful harmony(美しい調和)」だとか。
明るく爽やかな感じがして良いですね。
公民館でも、元号は利用者の方との話題に上っています。
出典とされる万葉集は、約4,500首のうち、奈良を詠んだ歌が最も多いとされているそうです。
歌碑なども私たちの身近なところに多くあります。
これまでにも奈良市の各公民館では万葉集について学ぶ講座をたくさん開催してきましたが、京西公民館でも早速、万葉集にちなんだ講座の計画を話し合っているところです。
(京西公民館 柳原 美和)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自然観察】田原ファン倶楽部 ~夏編~
親子で一緒に、地域伝統の「ほがしわ弁当」や竹の工作に挑戦します。初夏の風物詩であるホタルの幻想的な景色も鑑賞しましょう!!
(田原公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9452
──────────────────────────────
【園芸・農作物・農業体験】プチ田舎暮らし・月ヶ瀬 ―郷土料理フキ俵作り―
フキ俵は、豆ご飯をフキの葉に包んだもので田植え時の間食として用いられました。柔らかく新鮮なフキを採りに行き、作りましょう。
(月ヶ瀬公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9393
──────────────────────────────
【女性の学習】女性セミナー
今年も女性が新しい知識や教養を身につけ、充実した毎日を過ごせるような楽しいテーマで開催していく予定です。
(京西公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9428
──────────────────────────────
【体操・ヨガ・エアロビクス】男性ヨガ入門
ヨガの伝統的なプログラムであり、体を刺激し脳を目覚めさせる効果のある「太陽礼拝」をマスターします。
(富雄南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9434
──────────────────────────────
【健康づくり】からだノート
健康づくりは公民館から!体操やヨガなどを通じて、生涯元気で過ごせる身体づくりをめざしませんか。
(富雄南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9429
──────────────────────────────
【絵画・絵画一般】東洋古美術の鑑賞力を究める
大和文華館で専属の学芸員の解説を受けながら美術作品をより深く鑑賞しませんか?
(平城東公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9433
─────────────────────────────
【伝統芸能】サロンコンサート ~相撲甚句 五月場所~
相撲甚句とは、大相撲文化のひとつで、力士によって歌い継がれてきた伝統芸能です。哀調のある独特の節回しが魅力です。
(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9395
──────────────────────────────
【パソコン】パソコン学習サポーター養成講座
日常的にパソコンを使用されていて、一定の技術が身に付いておられる方、是非、パソコン学習サポーターとして活動してみませんか?
(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9445
──────────────────────────────
【高齢者の学習】生涯学習セミナー
受講者の希望により年間計画を作ります。教養・健康、身近な生活課題など、月替わりで学習し、知識と教養を広めます。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9396
──────────────────────────────
【青少年活動】もうひとつの学び舎 ~プロからまなぶ、ことばの伝えかた~
新聞・ラジオ・Webを使って、伝えることの楽しさをプロから学びましょう。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9451
──────────────────────────────
【体操・ヨガ・エアロビクス】にこにこ親子体操
音楽にのって楽しく体操したり、ジャンプしたり、親子でふれあいながら体を動かします。ママたちにとっても体を動かすよいチャンスですよ!
(伏見公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9415
──────────────────────────────
【女性の学習】伏見女性フォーラム
教養講座や健康講座など、毎月さまざまなテーマで学習します。自分自身の視野や知識を広めながら、仲間との交流を楽しみませんか?
(伏見公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9418
──────────────────────────────
【人間関係・生き方】おしゃべり会 in 西部公民館 ~もっと楽しもう これからの公民館~
市民の皆さんと職員が一緒になって語り合う場として、未来を予想しながらざっくばらんにおしゃべりしたいと思います。
(西部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9462
──────────────────────────────
【自然観察】万葉集に詠われた植物の観察会
奈良自然塾の森林インストラクターと一緒に、自然観察を行います。初心者の方でも自然に親しめるように、解説をしてくださいます。
(若草公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9466
──────────────────────────────
【高齢者の学習】若草シニアクラブ
健康や余暇の過ごし方、社会問題への理解など、いろいろな分野について、同じ世代の仲間と一緒に学習してみませんか?
(若草公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9468
──────────────────────────────
【女性の学習】春日女性学級
生活に役立つ情報や趣味・教養・健康の学習などを通じて、女性を取り巻くさまざまな環境に対応できる力を身につけませんか。
(春日公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9410
──────────────────────────────
【園芸・農作物・農業体験】苗から育てる草木染の世界
春日公民館の裏手にある畑を使って植物を育て、育てた植物を加工し、草木染に挑戦します。
(春日公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9411
──────────────────────────────
【女性の学習】みあと女性フォーラム
女性ならではの視点で、お仲間とともに知識や教養を身に着けて、得意分野を探してみたり・・・新しい自分に出会ってみませんか?
(都跡公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9469
──────────────────────────────
【工芸・彫刻】学芸員と美術鑑賞(前期)
大和文華館の学芸員の方から展示の解説を受け、美術品を見ながら鑑賞ポイントを学びませんか?
(登美ヶ丘南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9422
──────────────────────────────
【女性の学習】女性セミナー
毎月さまざまなテーマの学習で教養を深め、仲間づくりを通して、女性としてより輝いていくことをめざして開催します。
(登美ヶ丘公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9440
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
http://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「奈良ひとまち大学」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。
2019年5月25日(土)18:00~20:00
旬の県産フルーツでカクテルを~地産地消をお酒で楽しむ~
http://nhmu.jp/class/32044
2019年5月26日(日)13:30~15:30
発禁本が学問の資料になった!?~東洋民俗博物館、ふたたび!!~
http://nhmu.jp/class/32047
2019年5月26日(日)16:00~18:00
グルテンフリーのおいしい生活~アレルギーでも楽しめるスイーツ~
http://nhmu.jp/class/32049
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレゼント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■入江泰吉記念奈良市写真美術館 招待券プレゼント クイズ
入江泰吉記念奈良市写真美術館の瀬戸正人写真展「旅しないカメラ・・・まだ見ぬ、もう1枚の写真を求めて!」 」の招待券をクイズ正解者の中から抽選で5組10名にプレゼントします。
皆様のご応募をお待ちしております。
※申込み締め切りは2019年4月24日0時です。
詳しくは
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9711
をご覧ください。
──────────────────────────────
配信の解除は
https://fofa.jp/manabu/b.p/102/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp/i/
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!