【まなぶなら・プチ】第328号
- 更新日:2019年9月20日
- ID:12570
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第328号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第328号
【1】コラム「人のつながりの大切さ」
【2】イベント・講座情報
【3】「奈良ひとまち大学」のご案内
【4】プレゼント情報
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「人のつながりの大切さ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平城公民館では、7月21日に主催事業「平城DAYキャンプ」を開催しました。
この講座は、毎年、夏休みに開催している人気講座です。
今年も多くの子どもたちから申込をいただきました。
対象は、地域にある2つの小学校の2年生から6年生20人。
地域の方々にボランティアとして手伝っていただき、自分たちで昼食(ホットドッグ、スープ、デザート)を作りました。
また、チーム対抗で、ボール運びゲーム、ペットボトルパタパタゲーム、空き缶積みゲーム、そして光のマジックを使った工作をしました。
最初は、知らない子ばかりでお互い緊張していましたが、昼食作りやゲームをするうち仲間意識が芽生え、どうすれば勝てるかチーム内で話し合い、協力するようになっていました。
この講座を通して、みんなで一緒にすること喜び、達成感を感じてくれたように思います。
講座終盤では、お互いの成功をたたえ合う友達になっていました。
公民館では、これからも子ども対象の講座を開催し、地域と共に青少年育成に取り組んでいきたいと思います。
(平城公民館 谷澤 雅美)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【歴史・古文書・考古学】奈良学セミナー(後期)
「奈良学セミナー」は、奈良の歴史や文化について、深く掘り下げた内容を学ぶ講座です。奈良を学び、奈良の深い魅力にさまざまな方向から近づいていくことで、奈良を楽しみましょう。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9920
──────────────────────────────
【料理・食生活】とびだせ!絵本のパン教室(秋季)
『からすのパンやさん』を読んで、親子でパン作りに挑戦しませんか。パン作りをすることで、家族の絆を深めることができます。
(登美ヶ丘南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9903
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】地蔵が語る奈良町の信仰~古地図とともに歩く~
古地図を見ながら、奈良町の地蔵を巡りませんか?
(登美ヶ丘南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9911
──────────────────────────────
【地理、国内の地域・文化】大和の歴史地理探訪
今回のテーマは「明神山からのパノラマと大和川の舟運」です。絵図や文献を用いた講義を聞き、後日現地にて学習します。
(登美ヶ丘公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9872
──────────────────────────────
【映画・ビデオ・写真】自然を撮ろう
興東公民館の周辺は、豊かな自然や美しい景色の宝庫です。興東地域の散策をしながら自慢の一枚をカメラに収めてみませんか?
(興東公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9896
──────────────────────────────
【クラフト・工作】トールペイント
トールペイントは、木製品などにアクリル絵の具で絵を描き、自分だけの作品を作ることができます。今回は、竹筒に絵を描いてオリジナルの小物(花びん)を制作します。
(興東公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9931
──────────────────────────────
【家庭生活・市民生活・娯楽】第21回ふれあい作品展
生涯学習センターで活動されている自主グループの皆様による、作品展示会を開催いたします。絵画・陶芸など系統分けをして展示します。
(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9901
──────────────────────────────
【パソコン】パワーポイント2016入門講座
イラスト等を使ったフォトアルバムの作成を通して、PowerPointを基礎から学習します。
(生涯学習センター)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9915
──────────────────────────────
【料理・食生活】旬の冬野菜を美味しく学ぼう
友達と一緒に冬野菜について学びながら調理しませんか?旬の冬野菜の観察や学習をし、野菜を使った料理を皆で楽しく作りましょう!
(若草公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9829
──────────────────────────────
【自然観察】森林インストラクターと巡る秋の平城宮跡
奈良自然塾の森林インストラクターと一緒に、自然観察を行います。今回は、奈良の都の象徴である平城宮跡を探求します。
(若草公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9878
──────────────────────────────
【料理・食生活】一緒につくって、食べよ!
メニューは、ピザとフルーツポンチです☆お家のことやお仕事のことは忘れて、子どもと一緒に気軽に楽しくお料理しましょう!
(伏見公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9913
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】都祁散策(貝那木山城)
のんびり自然豊かな都祁の郷の散策に出かけましょう!貝那木山城の山頂では、大和高原(都祁の郷)の景観を楽しむことができます。
(都祁公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9909
──────────────────────────────
【農業体験】プチ田舎暮らし・都祁 ―さつまいも収穫と田舎料理―
自然に恵まれた都祁地域の畑で、苗から育てたさつまいもを収穫し、都祁産野菜を使った田舎料理を作り、味わいましょう。
(都祁公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10004
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】ならまち歴史散歩 ~明治の奇豪・吉村長慶~
明治から昭和の激動の時代を生きた奇豪・吉村長慶さんに焦点を当てて、奈良町周辺に現存する石造物を巡ります。
(春日公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9887
──────────────────────────────
【趣味一般】四季の折り紙 ~秋編~
季節の花、鹿、くす玉、八角箱などを折ります。みんなでワイワイ楽しく折り紙をしてみませんか。
(富雄南公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9984
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】せいぶ正倉院講座
第71回正倉院展に出品されている宝物について、詳しく説明していただきます。
(西部公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9995
──────────────────────────────
【健康づくり】元気ならエクササイズ体験会
日常生活に「元気ならエクササイズ」を取り入れて、介護予防につなげましょう。
(富雄公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=8631
──────────────────────────────
【自然観察】田原ファン倶楽部 ~秋編~
日頃なかなかできないことを、親子で一緒に体験してみませんか?田原の里山で人との交流や自然体験を楽しみましょう!!
(田原公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10011
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】三笠公民館まつり
三笠公民館で活動中のグループによる学習発表会です。舞台発表や作品展示などを行います
(三笠公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10001
──────────────────────────────
【洋楽・バンド・器楽】松本真理子マリンバの世界~まだ まだ これから!~
マリンバのコンサートとトークショーの贅沢な2本立てのイベント。
(平城東公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10000
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】平城西公民館 秋の公民館まつり
平城西公民館で活動するグループが、日頃の学習成果を発表します。ぜひ皆さんの作品を見にお越しください。
(平城西公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9946
──────────────────────────────
【茶道】はじめての煎茶道
「はじめての煎茶道」では、煎茶道の作法を学びながら、大和茶をゆったりと味わいます。
(柳生公民館)
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=9804
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
http://manabunara.jp/i/ 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「奈良ひとまち大学」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。
2019年9月22日(日)10:00~11:30
おいしい、かわいい、シフォンケーキ~子育てママのケーキ屋さん~
※先着順で受付中。
http://nhmu.jp/class/32652
2019年9月28日(土)14:00~15:30
癒しのふんわりタオル(と猫)~夫婦がタオルのお店を開いたわけ~
※先着順で受付中。
http://nhmu.jp/class/32654
2019年10月26日(土)10:00~12:00
糞虫(ふんちゅう)に夢中!~噂のならまち糞虫館を訪ねる~
http://nhmu.jp/class/32770
2019年10月27日(日)10:00~11:40
レンズ越しに奈良を楽しむ~レッツ、おさんぽ撮影会!~
http://nhmu.jp/class/32777
2019年10月27日(日)14:00~15:30
ディープに学ぶ、慈眼寺のこと~意外と知らない、厄除けあれこれ~
http://nhmu.jp/class/32781
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレゼント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■奈良県立美術館 招待券プレゼント クイズ
奈良県立美術館の「開館300回記念特別展/生誕125年・没後40年『吉川観方-日本文化へのまなざし』」の招待券をクイズ正解者の中から抽選で10組20名にプレゼントします。
皆様のご応募をお待ちしております。
詳しくは
http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10093
をご覧ください。
──────────────────────────────
配信の解除は
https://fofa.jp/manabu/b.p/102/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp/i/
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!