ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら・プチ】第343号

    • 更新日:2020年5月5日
    • ID:12585

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら・プチ】第343号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 
    刊号第343号 
    分類携帯向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第343号

      【1】コラム「地域の記憶」

      【2】生涯学習センター・公民館の開館と使用申請について

     【3】6月以降の主催事業の開催について

      【4】イベント・講座情報

      【5】「奈良ひとまち大学」授業中止のお知らせ

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇


    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     コラム「地域の記憶」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    新型コロナウイルス感染症によって普段の生活が一変してしまいました。

    公民館も臨時休館が続き、これまで経験したことのない事態に戸惑っています。


    そんななか、地域の方から貴重な資料をいただきました。

    南部公民館の近くを通る県道51号線沿いには、小さな川・通称「大川」が流れています。

    今はもう暗渠化されていて見ることはできませんが、以前、地域を歩いた時に、「道路が川に沿った形になっている」と教えてもらったことがありました。

    道路近くの八坂神社には、実際に大川に架けられていた橋(萬歳橋)も残っています。

    今ではこの道路の下に川が流れていることさえ知らない人がほとんどになってしまっています。

    そんな大川の記録をまとめた資料を、南部公民館に寄贈していただいたのです。

    この資料は、ご自身の記憶を辿って昔の風景がイラストで再現され、目を見張るほどの完成度です。


    本来であればすぐにでもご覧いただきたいのですが、臨時休館中のため、ご覧いただけないのが非常に残念です。

    公民館が開館できるようになりましたら、ぜひ一度ご覧ください。

    公民館としても、このような地域の方の知識や記憶を今後も大切にし、いつまでも地域の記録として残せるよう取組んでいきたいと思います。



    (南部公民館 中井川 祐太)




    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     生涯学習センター・公民館の臨時休館延長のお知らせ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館としておりましたが、6月2日(火)から開館、6月9日(火)から施設の使用を再開することになりました。


    つきましては、申請時の混雑による感染リスクを避けるため、6月2日(火)から6月7日(日)までを受付のみの期間とさせていただきますので、使用希望日と同じ曜日の受付日にお越しください。


    この期間は、指定日に受付していただく方法を取らせていただきますが、6月9日(火)以降は通常どおり申請いただくことができます。


    なお、活動内容によってはご使用いただけない場合がございますので、「生涯学習センター・公民館の使用にあたって(お願い)」を必ずお読みください。


    ※詳しくは、以下のURLからご覧ください。

    http://manabunara.jp/emergency_info.php?id=13


    今後、使用にあたっての条件などを緩和することになりましたら、改めてご案内申し上げます。


    長期間にわたりご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

    今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     6月以降の主催事業の開催について

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、また参加者および関係者の皆さまの健康・安全を第一に考慮し、2020年2月20日から5月31日まで主催事業の開催を取り止めてまいりましたが、このたび奈良市の方針により、6月以降、当面の間は、3つの密(密閉・密集・密接)を避けることができる事業に限り、基本的な感染対策を行ったうえで開催していくことになりました。


    事業への参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症にかからない・うつさないために、以下の5点についてご協力をお願いいたします。


    (1)来館前には体温を測り、37度以上の熱がある場合や、軽度であっても咳・咽頭痛の症状があるなど体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。

    (2)マスクは必ず着用してください。

    (3)こまめな手洗い、手指の消毒、咳エチケットなどの予防対策をお願いします。

    (4)参加者名簿の作成にご協力ください。

    (5)水分補給を除く飲食は行わないでください。水分補給の際には、対面や会話を避けてください。


    なお、『しみんだより』6月号・7月号には「生涯学習」のページがありませんので、開催する事業については当財団のホームページをご確認ください。


    ※今後の新型コロナウイルスの感染状況により、開催予定の事業が延期・中止となる場合があります。

    ご理解・ご了承くださいますようお願いいたします。



    ━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【伝統芸能】チャレンジ和太鼓

    和太鼓の基礎打ちを楽しく学習します。伝統文化の良さを再発見し、太鼓の魅力にふれてみましょう。(田原公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10456

    ──────────────────────────────

    【民俗・習慣】都祁散策(ナイトハイク―虫送り―)

    奈良市針ケ別所町で開催されている虫送りを参観し、実際に水田地帯を巡行しましょう。(都祁公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10457

    ──────────────────────────────

    【園芸・農作物・農業体験】プチ田舎暮らし・月ヶ瀬―梅干し作り―

    梅の実を収穫し、地元で評判の梅干し作り名人に梅干しの作り方を教えていただきましょう!(月ヶ瀬公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10420

    ──────────────────────────────

    【映画・ビデオ・写真】ファインダー越しに観る田原の自然

    写真の初心者の方も安心。この講座では、プロのように撮影する技術を学ぶことができますよ。(田原公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10545

    ──────────────────────────────

    【パソコン】ICTを学ぶ ~身近にあるもの、かしこく使う~

    ICT(Internet Communications Technology(情報通信技術))について基本的なことから有効活用まで学習しましょう!(平城東公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10537

    ──────────────────────────────

    【園芸・農作物・農業体験】プチ田舎暮らし・都祁 ―野菜作りと収穫祭―

    自然に恵まれた都祁地域の畑で野菜を育て、収穫し、都祁産野菜を使った田舎料理を作り、味わいましょう。(都祁公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=10544



    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


         奈良市生涯学習財団ホームページ

              http://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。


     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」フォームより申し込みができます。

     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。



    ━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「奈良ひとまち大学」授業中止のお知らせ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年6月期授業を中止とさせていただくことになりました。


    詳しくは、 http://nhmu.jp/news/34122 をご覧ください。


    奈良ひとまち大学では、今後もみなさまのご期待に応えるような授業を多数開催していきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



    ──────────────────────────────

    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

    http://manabunara.jp/i/

    (学ぶ奈良)


    〒630-8357

    奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

    電話:0742-26-5600

    FAX:0742-26-5602

    E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください