ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら・プチ】第374号

    • 更新日:2021年8月20日
    • ID:12616

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら・プチ】第374号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 
    刊号第374号 
    分類携帯向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第374号

     【1】コラム「夏も過ぎてゆく頃」

     【2】イベント・講座情報

     【3】生涯学習センター・公民館の使用にかかる制限の継続について

     【4】「奈良ひとまち大学」のご案内

     【5】プレゼント情報

     

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    暑くて暑くて仕方ない。

    そう言っているうちに、今度は雨続きで毎日毎日仕方ない。

    そんな仕方のないなかでも公民館に足を運んでくださる人たちがいるのは、きっとここに来ることにそれぞれが、何かしら値打ちを感じているからなのでしょう。


    高校生だったある日、学校を少し早い目に出て駅まで遠回りして歩いていると、途中で街の電気屋さんのスピーカーから流れていた歌に足が止まりました。

    アレンジは違っていましたが、中学生の時によく聴いていた吉田拓郎の曲でした。

    一緒にいたAも聴き入っています。

    「これ、拓郎のなんていう曲?」と聞くので、「“恋の歌”。家にレコードあるから持ってこようか」と答えると、よほど気に入ったのか、「いい。自分で買うから」と言いました。

    夏が過ぎた頃のことだったと思います。


    “恋の歌”は今も口ずさむことがあります。

    高校生でも作れるんじゃないかと思えるこの短い歌を、どこがいいのかと聞かれてもそれは特にないのですが、写真には残っていない何ということのないシーンを鮮明に思い出させ、そして夏の終わりを切なく感じさせる歌として、自分にとって値打ちがあるものになっています。


    この夏、天候以外にも仕方のないことが続きました。

    しかし、街のそう大きくはない建物の中では、いろいろな活動やふれあいが続きました。

    子どもの理科実験教室、親子でピタゴラ装置作り、映画鑑賞会、アロハ、ダンス、囲碁、英会話・・・。

    たとえそれらは、ほんのささやかなものであったとしても、今は気づかなくても、またひとつそれぞれの心に残る値打ちのあるものになっていくのでしょう。


    (春日公民館 村瀬 一樹)



    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。


    【高齢者の学習】がくえんまえサロン・プレミアム ~魂を揺さぶる津軽三味線の響き~

    学園前ホールを会場に、大代真也さんと「津軽三味線やまびこ」のみなさんをお迎えして、迫力ある演奏をお楽しみいただきます。

    (西部公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11345

    ──────────────────────────────

    【クラフト・工作】うれし楽しDIY

    木工の基礎を学び、DIYにチャレンジします。生活のなかに、ご自分で作った愛着のある作品を増やしてみませんか?

    (生涯学習センター)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11420

    ──────────────────────────────

    【芸術その他】押し花アート

    身近にある植物を使ってオリジナルの作品を作ってみませんか?初秋の風を感じる柳生の里で、押し花アートにチャレンジしませんか。

    (柳生公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11416

    ──────────────────────────────

    【高齢者の学習】回想法でこころほっこり

    あなたも、高齢者の認知症予防や介護予防・自立支援等に効果があると近年注目されている回想法をやってみませんか?

    (都跡公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11464

    ──────────────────────────────

    【高齢者の学習】シニア映画会

    なつかしい名作映画『クレイマー、クレイマー 』を上映します!大きなスクリーンで観る映画は、迫力がありますよ♪

    (平城公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11152

    ──────────────────────────────

    【人間関係・生き方】最高の人生の見つけ方 ~生前整理でスッキリと~

    自分や家族の身の回りのことを見つめ直してみませんか?整理術やマイ情報カードの書き方、軽やかな暮らしの作り方について学びます。

    (中部公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11422

    ──────────────────────────────

    【パソコン】超入門!かんたんパソコン講座

    パソコン初心者を対象とした超入門講座です。※講座はローマ字入力で進行します。※パソコンはWindows10、Office2016対応

    (生涯学習センター)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11458

    ──────────────────────────────

    【郷土史・ならまち】飛鳥お宝さんぽ ~地蔵マップ編~

    飛鳥公民館が地域の人と一緒に作成した「飛鳥地蔵マップ」を頼りにウォーキングをしながら、そのお地蔵さんの持つ意味などを探っていく、そんな飛鳥地域の魅力(お宝)を発信する講座です。

    (飛鳥公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11429

    ──────────────────────────────

    【文学・文芸・俳句・短歌・川柳】生き方を学ぶ漢詩

    気兼ねなく遠くに行けない、こんな時だからこそ、雄大な大陸で育まれた漢詩を読んで、先人の考えや生き方に触れてみませんか。

    (京西公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11463

    ──────────────────────────────

    【邦楽・民謡・民舞】de愛♪みあとサロン

    都跡公民館で活動している自主グループのみなさんと触れあっていただくサロンです。今回は、映画会と音楽系のグループによる心温まるコンサートをお楽しみください。

    (都跡公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11465

    ──────────────────────────────

    【高齢者の学習】はじめてのスマートフォン

    基本操作として入力方法からはじめ、いろんな機能について分かりやすく学びます。一緒にスマホ体験をしてみませんか。

    (登美ヶ丘南公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11460

    ──────────────────────────────

    【園芸・農作物・農業体験】プチ田舎暮らし・月ヶ瀬 ―茶ソムリエ体験―

    1級茶ソムリエを講師に招き、テロワール(土壌)によるお茶の味わいの違いを学びます。

    (月ヶ瀬公民館)

    http://manabunara.jp/i/contents_detail.php?frmId=11435




    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


         奈良市生涯学習財団ホームページ

              http://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。


     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」

     フォームより申し込みができます。

     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     生涯学習センター・公民館の使用にかかる制限の継続について

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    生涯学習センター・公民館につきましては、6月1日適用の利用制限を継続しています。


    詳しくは、以下のURLからご覧ください。

    http://manabunara.jp/emergency_info.php?id=38



    ━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「奈良ひとまち大学」のご案内

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。



    2021年10月2日(土)14:00~16:00

    奈良は日本の漆器発祥の地!?~華麗なる奈良漆器の世界へようこそ~

    http://nhmu.jp/class/36273



    2021年10月3日(日)13:00~15:30

    若宮さんのこと、知っていますか~式年造替を迎える春日大社の摂社って?~

    http://nhmu.jp/class/36280


    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。



    ━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      プレゼント情報

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■プレゼントクイズ


    奈良県立美術館の特別展「生誕200周年記念 森川杜園展」の招待券を、クイズ正解者の中から抽選で5組10名にプレゼントします。


    詳しくは

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11603


    をご覧ください。



    ──────────────────────────────


    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

    http://manabunara.jp/i/

    (学ぶ奈良)


    〒630-8357

    奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

    電話:0742-26-5600

    FAX:0742-26-5602

    E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください