【まなぶなら・プチ】第378号
- 更新日:2021年10月20日
- ID:12620
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第378号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら・プチ】第378号
【1】コラム「ピンチをチャンスに!」
【2】生涯学習センター・公民館の使用について
【3】イベント・講座情報
【4】主催事業の開催について
【5】「奈良ひとまち大学」のご案内
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「ピンチをチャンスに!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地の緊急事態宣言が解除され、奈良市の新型コロナウイルス警戒レベルのステージもようやくIになり、公民館にも少しずつ活気が戻りつつあります。
長い間、活動制限によりお休みしていただいていたグループの方とも久しぶりにお会いすることができました。
そして、平城東公民館が活気づいているもうひとつの理由は、来週から恒例行事・公民館まつりが始まるからです。
昨年は話し合いの末に講演会に変更しましたが、今年は「コロナ禍でもできるまつりを」と、方法を模索しました。
公民館を利用できるグループに制限のあったなか、みんなが納得できて、来場者にも喜んでもらえるまつりにしたいと、自主グループのみなさんと会議を重ねました。
期間は1週間、普段の活動もしながら、館内に作品を展示し、発表は自由に見てもらえるような時間をとって、ゆったりと来ていただける工夫をしています。
今までと違う公民館まつりには戸惑いもありますが、お互いの気持ちに耳を傾けたことで、今までの公民館まつりをバージョンアップできたような気がしています。
今は各グループ最終調整をしているところです。
みなさんのご来場をお待ちしています。
(平城東公民館 伊藤 貴子)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生涯学習センター・公民館の使用について(令和3年10月12日適用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生涯学習センター・公民館の使用につきましては、利用制限をしておりました飲食を伴う活動につきまして、感染対策を講じたうえで実施していただけるようになりました。
公民館の使用につきましては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保などの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対策等を講じたうえで利用ください。
なお、公民館の使用につきましては、今後の新型コロナウイルス感染症の発生状況等により見直す場合がありますので、ご留意くださいますようお願いします。
詳しくは、以下のURLからご覧ください。
http://manabunara.jp/emergency_info.php?id=42
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止となる場合があります。
【自然観察】森林インストラクターと巡る鴻ノ池周辺
奈良自然塾の森林インストラクターと一緒に、自然観察を行います。初心者の方でも自然に親しめるように、解説をしてくださいます。
(若草公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11578
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】市民コラボ企画 ~ならまちの民話と伝説~
ならまちの民話と伝説の地を巡り、その場で語りを聞くことで、この地域の歴史と昔の人々が「何」を感じ語り伝えてきたのかを、一緒に感じませんか。
(春日公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11579
──────────────────────────────
【映画】シニア映画会 (秋)
大きなスクリーンで観る映画は、ご自宅のテレビで観るよりも迫力がありますよ♪皆と一緒に感動を呼び起こしましょう!!
(平城公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11583
──────────────────────────────
【社会問題】ひきこもりクライシス ~8050問題を考える~
「8050問題」にスポットをあて、当事者とそのご家族の方、支援活動をしておられる方をお招きし、基礎的な知識に加え、経験談や支援活動などについて伺います。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11595
──────────────────────────────
【地理、国内の地域・文化】春日若宮式年造替記念講演会 ~春日若宮の歴史~
春日大社の神職から春日若宮神社の歴史や御造替について学びます。歴史深くありながら、身近なお祭りとして馴染みも深い春日若宮神社について知りましょう。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11586
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】江戸時代の奈良観光 -旅人たちの日記から-
庶民の旅が盛んとなった江戸時代。当時の旅人たちが書き残した道中日記から、今につながる奈良観光の実態を解き明かします。
(中部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11411
──────────────────────────────
【地域・コミュニティー】地域を元気!にするヒケツ ~エリアマネジメントと生涯学習~
つながること・関係づくりが難しくなっている今、「誰かが何とかしてくれる」ではなく、「自分たちで何とかしよう!」を一緒に考え、“昔とった杵柄”や“生涯学習で学んだこと”を、ぜひ地域で
活かしてみませんか?
(西部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11436
──────────────────────────────
【人間関係・生き方】これからのパートナーシップとは
パートナーへの理解を深め、また自分自身を顧み、互いに気持ちよく心の健康を保ちながら過ごすための関係づくりについて学びましょう!!
(西部公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11594
──────────────────────────────
【華道・フラワーアレンジメント】花育のススメ ~ハッピークリスマス~
季節の草花に実際にふれ、親しむことで、心豊かな時間をもっていただけたらと思います。今回はクリスマスツリーを作ります。
(伏見公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11613
──────────────────────────────
【子育て・親子・家族】とみがおかすくすくサロン ~ミュージック・ケア編~
リズムにあわせて楽しく体を動かして、親子で一緒に、ミュージック・ケアを楽しみましょう!
(登美ヶ丘公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11598
──────────────────────────────
【健康づくり】地域を散歩しよう! ~冬編~
富雄南公民館周辺にある神社仏閣等を、観光ボランティアガイドの方の説明を受けながら巡ります。
(富雄南公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11568
──────────────────────────────
【料理・食生活】プチ田舎暮らし・興東 ―こんにゃく作り―
地元のこんにゃく作りのプロに指導していただき、普段なかなか見ることのできない製造工程を体験して、こんにゃくを作ります。
(興東公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11548
──────────────────────────────
【園芸・農作物】プチ田舎暮らし・月ヶ瀬 ―モダンなしめ縄―
月ヶ瀬産の稲わらを使って、現代的なインテリアにマッチするリースタイプのしめ縄を手作りします。
(月ヶ瀬公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11573
──────────────────────────────
【歴史・古文書・考古学】学園前の今昔散歩 ~近代遺産を訪ねて~
昔の写真など郷土資料をもとに近鉄学園前駅から大渕池公園〈西地区〉に北上して歩きながら、地域の建築物や記念碑や像などが建てられた由来や歴史・文化的意義を探ります。
(登美ヶ丘南公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11591
──────────────────────────────
【地理、国内の地域・文化】柳生を見る・知る・歩く
有名な歴史スポットを中心に柳生を歩きます。各スポットで解説を聞いて、柳生の歴史への理解を深めましょう。
(柳生公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11547
──────────────────────────────
【クラフト・工作】自然派・クリスマスリース作り♪
自然素材でオリジナルのクリスマスリースを作ってみませんか。いつものクリスマスを、ちょっと素敵に飾ってみましょう♪
(登美ヶ丘南公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11566
──────────────────────────────
【写真】里山を撮ろう
デジタルカメラの使い方や撮影の仕方を学びます。秋の柳生を散策しながら、自然や史跡を写真に撮ってみませんか?
(柳生公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11513
──────────────────────────────
【地理、国内の地域・文化】つげの索道と凍豆腐
奈良安全索道について、ご自身が体験された人や当時を知る人から、したことや見たことや聞いたことなどの話を聞きます。話を共有して当時の様子を想像しませんか?
(都祁公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11581
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル】第26回平城東公民館まつり
「ひびけ・輝け・地域とのふれあいの中で・・・」をテーマに、公民館での活動の成果や記録を展示します。
(平城東公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11607
──────────────────────────────
【クラフト・工作】おやこでつくろ!ダンボールアート
動くダンボールアート作家の千光士義和さんから、ダンボールアートの世界を教えていただきます。今回作るのは、「サンタとツリーのカラクリ貯金箱」。
(平城東公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11605
──────────────────────────────
【家庭教育】親子でクリスマススワッグ作り
親子でアーティフィシャルフラワー(高品質造花)を使ってスワッグを作ります。「スワッグ」とはドイツ語で「壁飾り」の意味で、リースと並んでクリスマスの伝統的な飾りのひとつです。
(飛鳥公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11585
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】飛鳥お宝さんぽ ~戦争遺跡編~
飛鳥公民館のある飛鳥中学校区に残された戦争遺跡をたどるフィールドワークを行います。
(飛鳥公民館)
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=11601
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
http://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催事業の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生涯学習センター・公民館の主催事業につきましては、新型コロナウイルス感染予防対策を十分講じた上で実施しております。
詳しくは、以下のURLからご覧ください。
http://manabunara.jp/emergency_info.php?id=41
━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「奈良ひとまち大学」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開催しています。
2021年11月20日(土)13:30~15:30
コスプレで里おこし!?
~人気漫画の聖地、柳生においでよ~
http://nhmu.jp/class/36513
2021年11月21日(日)14:00~16:00
シェアスペースでできること
~奈良きたまち「まほろし」の可能性~
http://nhmu.jp/class/36521
2021年11月28日(日)10:00~12:00
Nara観光コンシェルジュの奈良案内
~とっておき「映え」スポット、教えます~
http://nhmu.jp/class/36525
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
──────────────────────────────
配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp/i/
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、お問合せにはお答えできませんのでご了承ください
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!