ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら】第330号

    • 更新日:2019年10月20日
    • ID:12668

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら】330号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 
    刊号第330号 
    分類パソコン向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】

                                                       第330号


    ◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆

      【1】コラム「まなびの秋」

      【2】イベント・講座情報

      【3】「奈良ひとまち大学」のご案内

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇


    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただい

     た方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     コラム「まなびの秋」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    4月から新年度がスタートし、気が付けば、もう半年が過ぎていま

    した。

    ようやく過ごしやすい気候になりましたが、年々秋が短くなってい

    ると感じます。

    この爽やかな季節に、学習・スポーツ・芸術、そしてもちろん食べ

    ることも!大いに楽しみたいものです。


    さて、飛鳥公民館では11月9日~10日に、「飛鳥公民館文化祭」を

    開催します。

    飛鳥公民館ではこれまで、10年に1度、全館あげての周年事業を行

    ってきました。

    2017年度に「飛鳥公民館30周年記念まつり」を開催し、終了後に

    自主グループのみなさんとふり返りを行ったところ、多くのグル

    ープの方から「もっと頻繁に公民館の祭りを開催したらどうか」

    という積極的な意見をいただきました。

    そこで、2年に1度、文化祭をしてみよう!ということになり、今

    年、文化祭を開催する次第です。

    自主グループのエネルギーを地域のみなさんに届け、学習の成果

    を多くの方に見ていただく機会になることを願っています。


    今年度に入り、文化祭の声かけを始めた当初は、グループのみな

    さんに参加していただけるのかと不安な気持ちもありました。

    その不安もなんのその、予想より多くのグループが参加してくだ

    さることとなり、盛りだくさんの内容になりそうです。


    みなさん、11月9日~10日はぜひ飛鳥公民館にお越しくださいね♪

    学びの輪が広がり、元気をもらえること請け合います!



    (飛鳥公民館 乾 愛)




    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【青少年活動】もうひとつの学び舎 ~アウトドアの達人にまなぼ

    う~

    アウトドアの達人に、野外での自然観察や料理体験などを通じて、

    生きる力や自然の不思議さ、命の尊さについて学びましょう。

    (中部公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=10003

    ──────────────────────────────

    【伝統芸能】春日大社の芸能文化 ―おん祭りから春日禰宜の水谷

    能まで―

    歴史の闇に消えた春日大社の禰宜の能役者としての活動に光を当て、

    春日大社をめぐるもうひとつの芸能史についてご紹介します。

    (中部公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9976

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】奈良食文化再考

    NPO法人奈良食文化研究会のみなさんの指導のもと、江戸で評判に

    なった奈良茶飯を再現します。

    (登美ヶ丘南公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9983

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】かすが公民館DAY!

    春日公民館で活動しているみなさんの活動成果を見ていただける、

    作品展示を開催します。体験イベントを多数ご用意しています。

    (春日公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9970

    ──────────────────────────────

    【子育て・親子・家族】とっとこ広場

    木のおもちゃや電車のおもちゃで遊んだり、子育て情報を交換した

    り、親子で楽しいひと時を過ごしてください。

    (富雄南公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9929

    ──────────────────────────────

    【健康づくり】からだノート

    健康づくりは公民館から!体操やヨガなどを通じて、生涯元気で過

    ごせる身体づくりをめざしませんか?

    (富雄南公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9930

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】月ヶ瀬文化祭

    生涯学習の成果として、作品展示や舞台発表、バザーなど、盛りだ

    くさんの趣向です。みなさん、ぜひお越しください。

    (月ヶ瀬公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9910

    ──────────────────────────────

    【パソコン】デジカメ&ワード de 年賀状

    デジタルカメラで撮影した写真をパソコンへ取り込み、ワードを使

    って画像加工し、年賀状を作成します。

    (生涯学習センター)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9992

    ──────────────────────────────

    【歴史・古文書・考古学】平城歴史ウォーク

    都として栄えた奈良には、寺社や天皇陵が多くあります。その地元

    を知るために、観光ボランティアガイドの案内で史跡を巡ります。

    (平城公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9928

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】文化祭2019

    今年も自主グループ連絡会の皆さんと一緒に、見て楽しい、体験し

    て楽しい、お腹も心も満たされる文化祭を開催します。

    (西部公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9993

    ──────────────────────────────

    【子育て・親子・家族】パパママじかん

    パパだけ、ママだけで悩んだり、考えたりしていませんか?パパ・

    ママの「夫婦」の関係は、夫婦だけの問題ではありません。夫婦の

    問題、子育ての問題とじっくり向き合ってみましょう。

    (富雄公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9916

    ──────────────────────────────

    【民俗・習慣】プチ田舎暮らし・田原 ―串柿としめ縄―

    日本の伝統のしめ縄や鏡餅の由来を知り、達人から手ほどきを受け

    、迎春の思いを込めて串柿としめ縄を制作します。

    (田原公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=10010

    ──────────────────────────────

    【人権】スポーツから見るおとこ&おんな

    2020年には、東京オリンピックが開催されます。今注目のスポーツ

    というジャンルから見たジェンダーについて、考えてみませんか!

    (三笠公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9963

    ──────────────────────────────

    【子育て・親子・家族】まめっこママのゆったりカフェ

    ゆったりとした空間の中で、同じような境遇のママと交流すること

    で、リフレッシュしませんか。

    (三笠公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9965

    ──────────────────────────────

    【国際交流・国際理解】おいしく異文化交流

    フィリピンの国のことや、文化について学びましょう。フィリピン

    の料理を作り、みんなで食べましょう。

    (都祁公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=10007

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】つげまつり2019

    主催講座や自主グループ、地域住民の学習成果の発表の場として、

    「広げようみんなの笑顔とつげまつり」をスローガンに開催します。

    (都祁公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=10008

    ──────────────────────────────

    【郷土史】郷土を知る

    東鳴川町応現寺から県境を越え、京都府木津川市の岩船寺・浄瑠璃

    寺まで歩きます。コース全長は約6kmです。

    (興東公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9940

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】興東公民館まつり

    興東公民館で活動されている自主グループの作品展示・活動紹介、

    主催講座の参加者や地域の方々が作った作品の展示をします。

    (興東公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9960

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】和菓子の時間

    秋深まる頃に、まったりと和菓子作りをしてみませんか?季節感あ

    ふれる練りきり3種類を作り、お抹茶とともにいただきます。

    (伏見公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9981

    ──────────────────────────────

    【映画・ビデオ・写真】素敵な写真を撮ろうかい!

    デジタルカメラを片手に、のんびりと撮影に出かけてみませんか?

    撮影場所は、浮見堂を中心に一部奈良町にも足をのばします。

    (伏見公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9982

    ──────────────────────────────

    【文化財】知ってつなぐ地域の歴史 IN 南部 ~地域の仏像を学ぶ~

    奈良国立博物館名誉館員の鈴木喜博さんを講師に招き、都南地域の

    仏像について学びます。

    (南部公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=10006

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル】柳生地区文化祭

    柳生地域で活動されている方々や自主グループの方々、こども園児

    ・小学生・中学生の学習成果の発表、柳生公民館の主催講座で制作

    した作品の展示をします。

    (柳生公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9801

    ──────────────────────────────

    【映画・ビデオ・写真】里山を撮ろう

    デジタルカメラの撮影方法を学び、秋の柳生を撮影します。柳生の

    自然や史跡を写真に撮ってみませんか?

    (柳生公民館)


    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=9803



    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


         奈良市生涯学習財団ホームページ

              http://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。


     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」

     フォームより申し込みができます。

     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      「奈良ひとまち大学」のご案内

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる

    機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」

    を開催しています。



    2019年11月24日(日)18:00~19:30

    甘くて苦いチョコレートの話

    ~奈良発!!バーマンズチョコレート~

    http://nhmu.jp/class/33002


    2019年11月30日(土)10:00~12:00

    「奈良のシカ」と、あ・そ・ぼ

    ~鹿と仲良くお付き合いするために~

    http://nhmu.jp/class/33004


    2019年11月30日(土)15:00~16:30

    小麦アレルギーでも安心!なピッツァ

    ~だれもが楽しめる食卓をめざして~

    http://nhmu.jp/class/33007



    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。



    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

          http://manabunara.jp

                (学ぶ奈良)


          〒630-8357

            奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

          電話:0742-26-5600

          FAX:0742-26-5602

        E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、

    お問合せにはお答えできませんのでご了承ください。