ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら】第383号

    • 更新日:2022年1月20日
    • ID:12736

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら】383号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 
    刊号第383号 
    分類パソコン向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】

                                                    第383号


    ◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆

     【1】コラム「ぬくぬくの思い出」

     【2】生涯学習センター・公民館の使用について

     【3】イベント・講座情報

     【4】「奈良ひとまち大学」のご案内

     【5】プレゼント情報

      

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただい

     た方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 


    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     コラム「ぬくぬくの思い出」

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    昔ながらの石油ストーブが好きです。

    小さい頃から、冬は外から帰ると台所へまっしぐら。

    ストーブ目がけて手を伸ばしていました。

    たいてい手の下にはロールキャベツやら、おでんやらがコトコト炊

    けていて、その匂いもまた温かく離れがたいものでした。

    当時のストーブはすぐに点火芯がダメになり、着火はマッチ。

    シュッとつけたら素早くつまみを持ち上げて点火しました。

    時には「アチッ!」と失敗しながら何度もやってみた、そんな小学

    生時代を先月の共催事業「さわやかフェス2021」で思い出しました。


    同事業で公民館が担当したのは、小中学生がチームで防災ミッショ

    ンをクリアしていく「防災クエスト」。

    その中で一番子どもたちをワクワクさせたのが「火おこし体験」で

    した。

    薪を割り、マッチを使って火をおこす。

    苦戦しながらも目をキラキラさせて真剣に取り組む表情が印象的で

    した。

    親でも先生でもない地域のおじちゃんおばちゃんが伝える、危ない

    刃物と火を便利な道具と燃料にする方法。

    じんわり温かい思い出として、子どもたちの胸に残りますように。


    (二名公民館  泉森 奈央)




    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     生涯学習センター・公民館の使用について(令和4年1月18日適用)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながら生涯学習センタ

    ー・公民館の運営を行っておりましたが、1月14日に開催されました

    奈良市新型コロナウイルス対策本部会議での協議により、一部の活

    動の利用制限をさせていただくことになりました。


    感染のまん延を未然に防ぐため、「マスクの着用」「手洗い」「密

    の回避」など、一人ひとりが基本的な感染対策の徹底をしていただ

    くよう、お願いいたします。


    詳しくは、以下のURLからご覧ください。

    https://manabunara.jp/emergencyinfo/0000000044.html



    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止と

     なる場合があります。



    【健康づくり】帝塚山大学共催講座「ストレスと上手に付き合おう

     ~マインドフルネスを中心に ~」

    自身の感情を上手にコントロールし、メンタルヘルスを保つ手法の

    ひとつとして、また、心の筋トレに、「マインドフルネス」を学ん

    でみませんか!?

    (西部公民館)


    https://manabunara.jp/0000011698.html

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル・大会】三笠ハッピー体験ウィーク

    三笠公民館で活動されているグループの体験学習会を開催します。

    いろいろな体験をすることができます!

    (三笠公民館)


    https://manabunara.jp/0000011709.html

    ──────────────────────────────

    【社会問題】自分らしく生きる ~こころが軽くなるワークショッ

    プ~

    臨床心理士のお話を聴き、簡単なボディーワークを体験することで

    、自分自身の「こころ」と「からだ」の健康をめざしましょう!

    (西部公民館)


    https://manabunara.jp/0000011622.html

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】プチ田舎暮らし・都祁 ―凍豆腐―

    奈良県の一大産業となった凍豆腐について学びましょう。保存・再

    現されている道具を使い、実際に凍豆腐作りを体験しましょう。

    (都祁公民館)


    https://manabunara.jp/0000011718.html

    ──────────────────────────────

    【人権】地域で守る子どもの心

    奈良市の子どもへの虐待の現状や新しくできる子どもセンターにつ

    いて知り、地域で子どもを見守る視点を学びます。

    (生涯学習センター)


    https://manabunara.jp/0000011716.html

    ──────────────────────────────

    【パソコン】パワーポイント2016入門講座

    イラスト等を使ってプレゼンテーション資料の作成を通し、Power

    Pointを基礎から学習します。

    (生涯学習センター)


    https://manabunara.jp/0000011708.html

    ──────────────────────────────

    【歴史・古文書・考古学】学ぼう!伏見歴史遺産

    総本山西大寺の歴史について、清浄院のご住職から話をしていただ

    きます。知られざる歴史にふれることができるかもしれませんよ!

    (伏見公民館)


    https://manabunara.jp/0000011707.html

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】和菓子の時間

    1回目は、東大寺修二会(お水とり)にちなんだ和菓子「糊こぼし

    (ぬりこぼし)」を2回目は、「黄味時雨」を作ります。

    (伏見公民館)


    https://manabunara.jp/0000011696.html

    ──────────────────────────────

    【まつり・フェスティバル・大会】にぎやか体験ウィーク

    富雄公民館自主グループによる「見学&体験会」をにぎやかに開催

    します!!

    (富雄公民館)


    https://manabunara.jp/0000011782.html

    ──────────────────────────────

    【社会問題】未来につなげる市民企画講座 ~なぜ、いま“もった

    いない”が必要なの??~

    捨てられるものもたくさんあって、“もったいない”ことはもちろ

    ん、豊かな暮らしを得るためにどのような舞台裏があるのかを知っ

    たうえで、身近にある“もったいないを”見直してみましょう!

    (西部公民館)


    https://manabunara.jp/0000011796.html

    ──────────────────────────────

    【教養・文化・国際交流】日本の笑いと文化 ~笑いとユーモアの

    こころ~

    笑いと社会との関係、笑いと人間関係について、笑いと健康のかか

    わり、ユーモアの創造とユーモア・センスについて、講師におもし

    ろおかしく講演していただき、笑いとは何かを考えます。

    (平城公民館)


    https://manabunara.jp/0000011773.html

    ──────────────────────────────

    【料理・食生活】見て学ぶ!薬膳のキホン ~病気になりにくい体

    作り~

    この講座では、身近な旬の食材で美味しくて身体にやさしい薬膳料

    理のキホンを見て学びます。

    (平城西公民館)


    https://manabunara.jp/0000011732.html




    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆


         奈良市生涯学習財団ホームページ

              http://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。


     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」

     フォームより申し込みができます。

     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。




    ━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     「奈良ひとまち大学」のご案内

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会

    の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開

    催しています。



    日時:2022年2月26日(土)14:00~16:00

    アイデアあふれる、鈴木さんのカフェ

    ~大学生がオーナーになった理由~

    http://nhmu.jp/class/36947


    日時:2022年2月27日(日)15:00~17:00

    「生活のデザイン」を届けること

    ~カフェと宿と建築事務所のある町家~

    http://nhmu.jp/class/36954


    日時:2022年3月13日(日)14:00~16:00

    【特別授業】仕事って楽しい!

    ~奈良で働く、その醍醐味について~

    http://nhmu.jp/class/36959


    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。




    ━◆5◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      プレゼント情報

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■プレゼントクイズ


    奈良県立美術館企画展「奈良県立美術館所蔵名品展 奈良県美から始

    める展覧会遊覧」の招待券を、クイズ正解者の中から抽選で5組10名

    にプレゼントします。


    詳しくは

    https://manabunara.jp/0000011891.html


    をご覧ください。



    ──────────────────────────────



    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団

          http://manabunara.jp

                (学ぶ奈良)


          〒630-8357

            奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内

          電話:0742-26-5600

          FAX:0742-26-5602

        E-mail:manabu@manabunara.jp


    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


    本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、

    お問合せにはお答えできませんのでご了承ください。