ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    こんな講座ありました(梅の里学級)

    • 更新日:2023年3月2日
    • ID:12860

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    梅の里学級<月ヶ瀬公民館:2022年8月31日(水)~11月30日(水)全5回>

    「楽しく集い 学び ふれあいの輪を広げよう」をテーマに月ヶ瀬地区在住の65歳以上の高齢者の方々が交流しました。

    今年度の内容は、

    • コロナ禍で外出を控えた影響でこわばった身体をほぐし、整える。
    • 加齢に伴い、身体や心、社会的なつながりが弱くなり、問題を抱えた状態「フレイル」について学び、予防する。
    • マスクをしている影響で話した声が相手に伝わりにくい、相手の声が聞き取りにくいという悩みを解決する声の出し方を学ぶ。
    • 学んだ声の出し方を実践し、歌ってみる。


    月ヶ瀬地区の高齢者組織である「梅寿会」のみなさんから、この数年間、声を出して歌うことができなかったことで、声を出して歌いたいとの要望があり、5回目の「おしゃべりコンサート」に向けて、学びながら交流していくためのプログラムにしました。

    第1回 8月31日(水)ラジオ体操で健康に 

    講師は当財団の平城西公民館職員です。

    『月刊社会教育』に寄稿した西部公民館でのラジオ体操の取り組みや、平城西公民館での講座について話を聞いた後で、ラジオ体操や日々続けやすい健康体操を実践しました。

    参加者からは、「とても分かりやすかった」「体が軽くなった気がする」と好評でした。

    講師

    脳トレにもトライ!

    参加者の体操の様子

    しっかりと身体をほぐしました。

    第2回 9月28日(水)・第3回 10月19日(水)フレイル予防講座

    第2回と第3回は、公益社団法人全国公民館連合会と明治安田生命保険相互会社の連携による「MY定期講座」(地域住民のコミュニティ活動・社会参画を支援する講座)の制度を活用し、フレイル(加齢に伴い、身体や心、社会的なつながりが弱くなり、問題を抱えた状態のことで、健康と要介護の中間の段階を指します)予防に関わる学習をしました。

    脳トレ参加者

    スクリーンの動画を見ながら、脳トレにトライ!

    脳トレチャレンジ

    間違いはどこかな?クイズにチャレンジ

    血流測定

    指で血流測定です
    なんと女性は全員年齢より若い数値が出たんですよ!

    第4回 11月9日(水)ボイスデザイン~相手に伝わる話し方

    昨年度、西部公民館で開催されたボイスデザイン講座に関心を持っていた方からの要望で実現しました。

    講師は、(株)のぎす代表取締役の栗本薫(くりもとかおる)さんです。

    栗本さんのボイスセミナーでは、大きな声を出す、発声練習をするといった従来のボイストレーニングとは異なり、呼吸と発声の仕方を知ることで、聴きやすい声を出すポイントを教えていただきました。

    「姿勢・呼吸・発声・発音・話し方」の5つのポイントの解説や、カラオケで歌うときに高得点の出る歌い方を、実際の歌手の方の声真似も含めて実践してくださったので、とても分かりやすく、参考になったとの感想がありました。

    身体をほぐす参加者

    声を出しやすいように体をほぐします

    栗本薫

    講師の栗本薫さん
    下向き、上向き 同じ声を出しても聞こえ方が違うんです! とても分かりやすく実践してもらいました。

    第5回 11月30日(水)おしゃべりコンサート

    コロナウイルス感染症の感染拡大以降、この数年 歌って交流することが難しい状況にありました。昨年度の受講者アンケートでは、多くの方が「歌いたい」「歌って交流したい」との声があり、音楽と語らいの「おしゃべりコンサート」を今年度の最終回に設定しました。

    前回のボイスデザインで学んだことを活用して声を出す予定であったのですが、感染が拡大している状況にあり、残念ながら、心の中で声を出す形での歌の交流となりました。

    演奏は、伊賀コミュニティオーケストラの楽団員の方々による5人のグループ「優里花五(ゆりかご)」のみなさんです。

    演奏者

    優里花五のみなさん

    下見と打ち合わせで来館された後、月ヶ瀬地区を回って、さまざまなポイントを撮影して、月ヶ瀬のことに関わる内容をパワーポイントで用意してくださっていました。
    参加者一同感心しながら、トークを聞きました。

    参加者

    懐かしい歌や、ホッとする演奏に聴き入りました。

    参加者の声

    • 久しぶりに体を動かせてよかったです。明後日筋肉痛かも?
    • 適度の運動で気持ちもリフレッシュできました。
    • フレイルの意味をきちんと知ることができました。これからの生活に取り入れます!
    • 音楽の生演奏はよかった。
    • 心のぬくもりを感じた。またの機会を待ちます。
    • なじみの曲ばかりでよかった。できれば声を出して歌いたかった!!
    • 久しぶりに歌が聞けて幸に思いました。楽しかったです。

    講座を終えて

    コロナウイルス感染症の蔓延以降、「思うように外出できない」「声を出せない」という悩みや不安を感じている参加者の方々が、身体と心をほぐして、少しでも楽しめるよう、また心地よく交流できるようプログラムを組みました。

    最後のコンサートでは、学習の成果を発表しながら、共に歌い、語らえるかと思っていたのですが、再びコロナウイルス感染症が拡大しつつある時期となり、残念ながら、思いっきり声を出して歌い、朗らかな時間を過ごすことが難しかったのが残念でした。

    それでも「久しぶりの生演奏を聴くことができて、ぬくもりを感じた」との感想をいただき、ホッとしました。