【まなぶなら】第407号
- 更新日:2023年1月20日
- ID:13701
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 |
刊号 | 第407号 |
分類 | パソコン向けメールマガジン |
発行者名 | (公財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | https://manabunara.jp |
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
第407号
◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆
【1】コラム「心遣い」
【2】生涯学習センター・公民館の使用について
【3】イベント・講座情報
【4】「奈良ひとまち大学」のご案内
◆――――――――――――――――――――――――――――◇
※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていただい
た方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。
━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「心遣い」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年、講座「奈良市子育てスポット事業『なかよしクラブ』」で、
参加者の親子と、サツマイモの植え付けと収穫を行いました。
私は野菜作りの経験がありません。サツマイモは「ただ苗を買って
きて土に植えれば後は自然が面倒をみてくれるんだ。」などと安易
に考えていました。
いざ、植え付けが始まると、土づくりに畝づくり、日々の草刈りや
水やりなど、とても根気のいる作業が待っているではありません
か。しかも、興東地域には猪や鹿がいるので、畑に高い柵を作る必
要があるとのこと。
そんな作業も地域の方々が私たちを助けてくださいました。
私は、ツル返しと草刈りのお手伝いをさせていただきました。
ツル返しは、芋のツルが切れないよう気を使いながら中腰で行う作
業です。草刈りは重たく振動の激しい機械をふるって、雑草を刈り
取ります。
どちらの作業もコツを掴むのが難しく、汗と泥だらけになりながら
奮闘しました。大変でしたがとても良い経験になりました。
「子どもに美味しいものを食べさせてあげたい」という地域の方々
の心遣いのおかげで、10月には無事サツマイモが収穫でき、親子と
も思い出に残る芋堀りができたと思います。
スーパーなどで当たり前に並んでいる野菜もすべて農家の方が丹精
込めて作っておられると思うと、無駄なくいただかないといけない
と再認識できました。
今後も参加者の方々に「公民館の講座に参加してよかった」と思っ
ていただける講座を企画・運営できるよう、利用者の声を多く伺い
ながら、丹精込めて講座を作りたいと思います。
(興東公民館 谷澤 雅美)
━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生涯学習センター・公民館の使用について(令和4年4月1日適用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご利用にあたっては、引き続き原則マスクを着用すること、3つの密
(密閉・密集・密接)を避け、手洗いや、人と人との距離の確保な
どの感染対策を徹底し、新しい生活様式に応じた十分な感染防止対
策等を講じたうえで以下の事項を守っていただきご利用ください。
詳しくは、以下のURLからご覧ください。
https://manabunara.jp/0000012520.html
━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント・講座情報 ~現在募集中の講座紹介です~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、延期・中止と
なる場合があります。
【まつり・フェスティバル・大会】飛鳥体験ウィーク
自主グループ活動を気軽に体験できる特別な期間を設けたのが、こ
の「飛鳥体験ウィーク」です。(飛鳥公民館)
https://manabunara.jp/0000012829.html
──────────────────────────────
【洋楽・バンド・器楽】バレンタインコンサート
奈良県で生まれた弦楽器「大和ハープ」のコンサートです。
温かみがあり、どこかホッとする音色。大和ハープの極上の調べを
ぜひご堪能ください。
(平城公民館)
https://manabunara.jp/0000012493.html
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】南部生涯学習体験ウィーク
南部公民館で活動している自主グループの活動紹介&見学・体験会
です。自主グループの活動を体験していただける1週間です。
生涯学習を始めてみませんか?
(南部公民館)
https://manabunara.jp/0000012836.html
──────────────────────────────
【読書・本】絵本で話そう!~心を開こう・つながろう~
絵本の読み聞かせを通して子どもの心を開く取り組みについて学び
ます。
(南部公民館)
https://manabunara.jp/0000012814.html
──────────────────────────────
【まつり・フェスティバル・大会】中部公民館文化まつり
中部公民館で活動する自主グループが、舞台発表や作品展示、体験
コーナーなどを行います。
(中部公民館)
https://manabunara.jp/0000012857.html
──────────────────────────────
【世界各地の音楽】春風コンサート~二胡、フルス、古箏~
中国の伝統楽器である、二胡、フルス、古箏による珠玉の音楽を、
ゆっくりとお楽しみください。
(京西公民館)
https://manabunara.jp/0000012807.html
──────────────────────────────
【郷土史・ならまち】郷土をめぐる
この講座では、奈良に残る野神(のがみ)信仰について学び、現地
を訪ねます。郷土の歴史と風習について学びましょう。
(三笠公民館)
https://manabunara.jp/0000012839.html
──────────────────────────────
【洋楽・バンド・器楽】サロンコンサート~昭和歌謡・演歌の世界~
奈良を中心に活動されている「MEGA-CI-CAS'」の皆さんによるギター
演奏と歌をお楽しみいただけるコンサートです。
(生涯学習センター)
https://manabunara.jp/0000012788.html
──────────────────────────────
【子育て・親子・家族】みんなで遊ぼう!ボードゲーム+α
コミュニケーションツールとして話題のボードゲームや昔からの遊
びで利用されている「かるた」などを使ってお友だちと一緒に世代
を超えた交流を楽しみましょう。
(飛鳥公民館)
https://manabunara.jp/0000012901.html
──────────────────────────────
【健康づくり】地域を散歩しよう!~春編~
富雄南公民館周辺にある神社仏閣等を、観光ボランティアガイドの
方の説明を受けながら巡ります。
健康づくり・体力づくりも兼ねて、公民館周辺を歩いてみませんか?
(富雄南公民館)
https://manabunara.jp/0000012844.html
──────────────────────────────
【家庭教育】親子の「困った」サポーター講座
不登校で困っている親子やひとり親世帯など困りごとを抱えた親子
の現状や背景を学び、支援の在り方を考える機会にしたいと思います。
(三笠公民館)
https://manabunara.jp/0000012843.html
──────────────────────────────
【家庭教育】凸凹っこ進級前のお悩み相談カフェ
子どもの発達に不安・悩みをお持ちの方のための情報交換会・交流
会です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
(三笠公民館)
https://manabunara.jp/0000012841.html
──────────────────────────────
【健康づくり】3B体操入門(50歳未満)
「3B体操」とは、音楽に合わせてリズミカルに身体を動かしながら
行う運動です。気軽に楽しく、健康づくりができる3B体操にチャレ
ンジしてみましょう!
(都跡公民館)
https://manabunara.jp/0000012864.html
──────────────────────────────
【健康づくり】3B体操入門(50歳以上)
「3B体操」とは、音楽に合わせてリズミカルに身体を動かしながら
行う運動です。気軽に楽しく、健康づくりができる3B体操にチャレ
ンジしてみましょう!
(都跡公民館)
https://manabunara.jp/0000012848.html
──────────────────────────────
【国際交流・国際理解】たのしく異文化交流
カナダの国の文化について学びましょう。
(都祁公民館)
https://manabunara.jp/0000012830.html
◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆
奈良市生涯学習財団ホームページ
https://manabunara.jp 新着情報よりご覧ください。
ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
フォームより申し込みができます。
この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。
━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「奈良ひとまち大学」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる機会
の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」を開
催しています。
奈良をもっと楽しむプロジェクト
~市職員の枠を超えた奈良愛って?~
日時:日時:2023年2月26日(日)10:00~12:00
http://nhmu.jp/class/38824
ビャンビャン麺ってなんだ?
~メディアで話題の西安料理~
日時:2023年2月26日(日)15:00~17:00
http://nhmu.jp/class/38826
【特別授業】音楽LOVE×奈良LOVE
~コンサート&クロストーク~
日時:2023年3月11日(土)14:00~16:00
http://nhmu.jp/class/38664
詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。
──────────────────────────────
配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
https://manabunara.jp
(学ぶ奈良)
〒630-8357
奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本メールは配信専用のため、本メールに返信していただきましても、
お問合せにはお答えできませんのでご了承ください。
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!