こんな講座ありました(絵本の読書会)
- 更新日:2025年6月28日
- ID:15269
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

絵本の読書会<平城公民館:2025年5月13日(火)>
昨年度に引き続き今年度も「絵本の読書会」を企画しました。
近頃、少子高齢化や核家族化等の社会環境の変化に伴う生活様式の多様化、またさまざまな想いから地域内での連帯感や地域住民の繋がりの希薄化が課題とあげられます。
そこで、大人にとっては懐かしく、子どもにとっては身近なメッセージが詰め込まれた絵本をきっかけに、多くの人が交流し、人との絆を深める機会となればという想いから読書会を企画しました。
この読書会を通じて、絵本の楽しみ方を学び、気になるような一冊に出逢い、また触れることで、知識を広げることができたらと思います。
また、地域で活動している読み聞かせの団体等の活動などに繋がればと思います。

第1回 5月13日(火)

読書会を始めるにあたって、最初の説明と自己紹介です。そして、今日持ってこられた絵本または、今日読もうと思っておられる絵本の紹介です。

少し緊張しながらも、落ち着いた絵本の読み聞かせです。
自然と聞き入ります。

物語に引き込まれます。

緊張しながら、初めての読み聞かせです。
外国の絵本の日本語版を読まれました。
その後、この本の原文を日本語に訳し、皆さんに読んでくださいました。
国によって文化や習慣などさまざまな違いはありますが、絵本が大切にしている心は繋がっているように思います。
素敵です。
次回の絵本の読書会は、8月23日(土)の午前10時から予定しています。
https://manabunara.jp/0000015069.html
会場は、2階の大集会室で行います。
いつもとはまた違った雰囲気で行います。お楽しみに。
お問合せ
平城公民館
住所: 〒631-0811 奈良市秋篠町1468番地
電話: 0742-48-3578
ファックス: 0742-48-3578
電話番号のかけ間違いにご注意ください!