ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    (重要)部屋の予約方法が新しくなります(2025年10月28日更新)

    • 更新日:2025年10月28日
    • ID:15543

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生涯学習センター・公民館の部屋の予約方法が新しくなります

    2026(令和8)年4月1日から、インターネット上のサービス「奈良市公共施設予約システム」を使ったオンライン予約となります。

    「奈良市公共施設予約システム」とは

    「奈良市公共施設予約システム」とは、奈良市が2025(令和7)年12月より導入する新たな公共施設予約システムです。

    奈良市市役所のホームページはこちら↓

    https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/6/248781.html


    生涯学習センター・公民館における、 「奈良市公共施設予約システム」の概要

    自主グループ・減免団体として登録されている団体に、IDとパスワードを発行します。

    そのIDとパスワードを使って、「奈良市公共施設予約システム」にログイン。

    施設名・日にち・時間帯・部屋を選んで、生涯学習センター・公民館の予約ができます。


    ※今回、生涯学習センター・公民館はキャッシュレス決済は導入しません。


    従来の予約方法と新しい予約方法の変更点

    1、

    ご使用月の2ヶ月前に、1ヶ月分をまとめて抽選申込することができます。

    ご使用月の前月最初の開館日に、抽選により予約が確定します。

    ※ただし、使用承認書の発行・使用料の支払いは、これまで通り窓口にて、使用日の4週前から当日までとなります

    2、

    翌開館日から翌月末までのご使用については、空いている枠を先着順で予約できます。

    例)

    4月1日を起点に予約を取りたい場合、4月2日から5月31日まで空いている部屋を先着順で予約できます。

    6月1日から6月30日までの空いている部屋の予約は抽選申込となり、5月1日に6月1日から6月30日までの全部屋の抽選を行います。


    ※期間前申請、単発申請、生涯学習センターギャラリーの予約等はご来館が必要です。

    その他のお知らせ

    「奈良市公共施設予約システム」導入準備のため、2026(令和8)年度の自主グループ登録更新の手続き時期を早めます。

    ■予定

    「令和8年度自主グループ活動届出書」等一式の配布・・・2025(令和7)年12月上旬

    「令和8年度自主グループ活動届出書」の提出締め切り・・・2026(令和8)年1月末頃

    詳細については、準備が整いしだい、順次ご案内いたします。

    皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

    お問合せ

    奈良市生涯学習財団 事務局

    住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内

    電話: 0742-26-5600

    ファックス: 0742-26-5602

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム