ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    大和文華館 特別企画展 招待券プレゼント クイズ

    • 更新日:2025年11月19日
    • ID:15660

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「水辺を描く」招待券プレゼント クイズ

    木枯らしに冬の気配が感じられる頃となりました。

    皆様いかがお過ごしでしょうか。

    絵画では古くから多くの水辺が描かれてきましたが、うねりをもった水流を無数の墨線によって力強く表したり、岩にぶつかった水が向きを変えて長く伸びてゆく一瞬を切り取ったりと、水流表現にはそれぞれの絵師の工夫が表れています。

    また、静かな水辺の風景を描いた作品であっても、彩色の有無や波紋の多寡によって水面の表情は異なっています。

    さらに、描かれる情景は胸中の水辺から実際の風景までさまざまです。

    大和文華館の建つ丘の横には、古く『日本書紀』にも登場する菅原池(通称 蛙股池)があり、展示場バルコニーから眺めることができます。

    実際の自然をともに楽しめる大和文華館で水辺を描く絵画を辿り、水流表現や水辺の風景描写の変化を追う展覧会です。


    この、大和文華館 特別企画展 水辺を描くの招待券を、クイズに正解された方のなかから抽選で18組(36名)にプレゼントいたします。

    皆様のご応募をお待ちしております。

    ※今回のプレゼントは「大和文華館」様よりご提供いただきました。

    クイズ

    あと1か月もすればクリスマスですね。

    奈良市内の24の公民館(生涯学習センター・公民館)では、さまざまな主催講座やイベントを行っています。

    この中で、クリスマスにちなんだパンとおかずや、おやつを作る講座があります。

    さて、この講座は、なんというでしょうか。

    以下の5つからお選びください。

    1. 冬のプレゼントおたのしみおはなし会(飛鳥公民館)
    2. HAPPYクリスマス(春日公民館)
    3. 夜の図書室・クリスマスの絵本を読もう(月ヶ瀬公民館)
    4. 親子でクリスマス工作に挑戦!(二名公民館)
    5. 親子であそぼ♪~クリスマスコンサート~(若草公民館)

    プレゼントに関する注意(応募の前に必ずお読みください)

    • しめきりの後、迅速に抽選を行い発送いたしますが、有効期限は 12月25日(木)までとなりますので、ご注意ください。
    • 転売目的の方はご応募はご遠慮ください。

    ■応募しめきり

    2025年11月26日(水)午前9時まで

    ■応募は、お一人様1回限りでお願いします。重複応募は無効となります。

    ■当選者は、しめきり後に厳正な抽選を行い、当ホームページ上にて発表します。

    ■お送りいただいた個人情報は、プレゼントを送付する以外には使用しません。

    お問合せ

    奈良市生涯学習財団 事務局

    住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内

    電話: 0742-26-5600

    ファックス: 0742-26-5602

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問合せフォーム