吉川 克子
[2020年4月5日]
ID:1720
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
吉川 克子
よしかわ かつこ
(社)生命の貯蓄体操普及会
健康長寿を目的に地域社会に貢献、病気にならない為、また、病気、けがのリハビリに効果があります。体質改善。
週1回行っています。
各公民館、集会所、奈良市内22ヶ所で教室を開いています。
数年前より、医療費で国の財政は崩壊するかもしれないという声を聞くようになってきましたが、抜本的解決はできないまま、今も医療費は増え続けています。
こんななか、生命の貯蓄体操普及会では、平成3年度より、この体操の効果を医療費の面からも調査し、体操を続けている70歳以上の方の医療費が1人当たり2分の1から3分の1近く低額であることがわかりました。
昨年(2016年)奈良市立富雄公民館に於、カラダノートに参加した時の写真です。
NPO法人 生命の貯蓄体操普及会奈良北支部
631-0052
奈良市中町4091
0742-46-5657
0742-46-5657
参加する時は、動きやすい服装とタオル1枚が必要です。