真風流奈良吟詩会
[2020年4月1日]
ID:3354
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
真風流奈良吟詩会
しんぷうりゅうならぎんしかい
三笠公民館
生涯学習センター
都跡公民館
漢詩、万葉
漢詩を吟じ万葉を朗読し、日本、中国の歴史を学ぶ大きな声で発生することでストレス解消し、詩吟の発表会や、コンクールにも出場しています。
月会費2500円
大村 冨士江
おおむら ふじえ
11
3
8
初心者、歓迎、電話ください。
毎月第1・2・3火曜日 18時~21時
大村 冨士江
おおむら ふじえ
630‐8032
奈良市五条町138‐2
0742‐34‐4082
0742‐34‐4082
電話での連絡をお願いします。
会員同士の親睦を図るため、歴史や万葉に関係ある所にバス旅行や、発表会を開催し、又お月見には、春日野荘で阿部仲麻呂を偲ぶ朗詠の夕べも行います。