月ヶ瀬まほろば塾
- 更新日:2025年7月31日
- ID:15320
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
月ヶ瀬まほろば塾

自主グループ名(ふりがな)
つきがせまほろばじゅく

主な活動場所
月ヶ瀬公民館

活動内容
・月ヶ瀬の歴史と伝統を学ぶ ・地域の課題解決を図るため学ぶ ・次世代に明るい月ヶ瀬を繋ぐ考動を学ぶ

活動内容(詳細)
月ヶ瀬の歴史と伝統を学びつつ、今の地域課題を解決し次世代に明るい月ヶ瀬を繋ぐ考動を学ぶことを目的としています。
「まほろば」は、古事記や万葉集等、古典文学に登場したヤマトタケルは「大和は国のまほろば」と歌でよみました。
当塾は、まほろばの意味する美しい自然の名勝「月ヶ瀬梅林」に囲まれる「素晴らしい場所」「住みやすい場所」で住民が平和に暮らす理想郷をめざし活動しています。

会費
その都度集金する

代表者
森岡 吉和

代表者(ふりがな)
もりおか よしかず

参加方法
公民館に問合せの上、代表に電話ください

設立年(西暦)
2025年

主な活動日時
不定期

問合せ方法
公民館にお問合せください
お問合せ
月ヶ瀬公民館
住所: 〒630-2302 奈良市月ヶ瀬尾山2815番地
電話: 0743-92-0346
ファックス: 0743-92-0346
電話番号のかけ間違いにご注意ください!