生田 優子
[2020年9月29日]
ID:5887
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生田 優子
いくた ゆうこ
http://mpischools.jp/mpitomio/
mpiパートナー教室、NPO法人TEACH 児童英語講師、J-SHINE小学校英語指導者
女性
子どもの英会話(幼~中学)、親子英語(1~3歳)、フォニックス指導
歌やリズムに合わせて英語を楽しく学びます。
体をリズムに合わせて動かすことで英語独特のリズムに慣れ親しんでいきます。
音に焦点をあわせてフォニックスの下準備に耳を鍛えていきます。
文字に親しむと同時にフォニックスを学びます。
絵本も用いて、英語の言い回しを学んでいきます。
対象は幼稚園から中学生まで。
フォニックス指導は小学生から中学生まで、又、興味のある大人の方。
親子英語はお母さまに英語を楽しんでもらうことで親子とともに英語に慣れ親しんでもらいます。CDをしっかり聴いて歌やダンスで楽しみます。英語を何度も聞くことで英語耳をつくります。
2014年5月~2015年2月
大阪市淀川区子育て支援センターで親子英語教室“英語しましょ!”(対象1~3歳の親子)
2014年~2015年・2017年~2020年3月
尼崎市の小学校で英語支援
2015年~2020年まで年1回
つどいの広場マザーリーフさんにて、親子英語教室(対象0~3歳の親子)
2014年~2017年
大阪市淀川区の小学校で英語支援
2017年~
奈良市の小学校で英語支援
mpi Little Rabbit 英語教室
奈良市中山町1682-3
英丘舎内
090-5365-8657
親子英語とリトミックをあわせた英語リトミックの教室も始めます。
英語としての要素、リトミックとしての要素をうまくかみ合わせた楽しいプログラムを準備しています。
英語自体だけを学ぶのではなく、自分から発言したり、人の話をしっかり聞くという国際的なマナーも同時に勉強していきます。
これからは受身で学ぶだけでなく、自分から目的をもって学んでいく。そんな積極的な学習態度を育てていきます。
日本人だからこそ育てていける、そして信頼関係を築ける、そういった点に焦点をあてて、子どもさん・保護者の方、教育関係の方とも力を合わせて英語を介して子育てをしていきたいと思っています。
また、2020年の小学校の英語教化に向けて、いろいろな活動が始まっています。
知識を問うだけでなく、コミュニケーションを通しての人格形成の助けになるような小学校英語をめざし、日々頑張っています。