桜美会奈良(桜美流)
- 更新日:2022年4月1日
- ID:623
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
桜美会奈良(桜美流)

自主グループ名(ふりがな)
おうびかいなら(おうびりゅう)

主な活動場所
三笠公民館

活動内容
伝統芸「かっぽれ」、端唄・小唄舞、民踊等々

活動内容(詳細)
会員相互の親睦はもちろん、ボランティアを主にいろんな人達との融和を大切にしています。
年4回の大きな舞台、地域活動、イベントに参加。
明るく楽しくをモットーに活動しています。

会費
月会費4000円(施設使用料は別途必要)

代表者
浅川 敏美

代表者(ふりがな)
あさかわ としみ

会員数(合計)
8

男性会員数
1

女性会員数
7

参加方法
まず見学にお越しください。それから体験入会を・・。
事前に電話連絡の上、活動場所に来てください。
入会時に赤いタスキ・豆しぼり等を購入していただきます。

設立年(西暦)
1999年9月8日

主な活動日時
金曜日 午後

問合せ

担当者名
浅川 敏美

電話番号
0742-36‐4044

FAX
0742-36‐4044

問合せ方法
電話・FAXでの連絡をお願いします。
電話 0742‐36‐4044
FAX 0742‐36‐4044

備考
他のグループとの合同練習、親睦会等も開催しています。
お問合せ
三笠公民館
住所: 〒630-8115 奈良市大宮町四丁目313番地の3
電話: 0742-33-0515
ファックス: 0742-33-0515
電話番号のかけ間違いにご注意ください!