ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら】第12号

    • 更新日:2011年9月29日
    • ID:828

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら】第12号詳細
    タイトル内容
    タイトル(財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 
    刊号第12号 
    分類パソコン向けメールマガジン 
    発行者名(財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    #――――――――――――――――――――――――――――#
     (財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
                                                         第12号

    ## もくじ ##―――――――――――――――――――――#
     【1】コラム「 夏休みの宿題 」
     【2】イベントピックアップ!
     【3】お知らせ
    #――――――――――――――――――――――――――――#

    ━★1☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コラム「 夏休みの宿題 」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     いよいよ学生の方は夏休みが始まりますね。小学生・中学生・高
    校生・大学生・・・それぞれの年代で夏休みの過ごし方って変わり
    ますが、共通して言えるのは期間が長~~い、ということですよね
    社会人になったら、1ヶ月以上休めることってないですもんね
    (*^。^*)

     今になってみると学生の夏休みって『羨ましい~』って思います
    が、小学校の時は、”これでもかっ!”ってくらい宿題を出されて
    毎年、ゾォ~っとしていました・・「こんなに宿題をだされたら思
    いっきり遊べない!」といつも嘆いてました。特に絵や工作が苦手
    な私は、いつも後回しにして8月30日から必死に作っていたのを
    思い出します。

     そこで、今年の夏は、夏休みの宿題に役立ててもらえる講座を、
    たくさんの公民館で開催します。講座に参加して、楽しく夏休みの
    宿題が出来て、また新しいお友達も作れたら、夏休みの思い出が増
    えますよね☆☆☆

     このほか夏ならでは!という講座をたくさん開催していますので
    是非ホームページを開いてみてください!!

    (中部公民館 井上 麻里)

    ━★2☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      イベントピックアップ!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      只今、募集中のイベントのご紹介です。

    ┌【夏休み企画】「キッズサマースクール~低学年バージョン~」
    ├────────────────────────────┐
    │   木を使って”身代わり地蔵”ストラップを作ろう!
    |   夏休みの宿題にお役立てください!

    ├(とき)────────────────────────┤
    │  7月29日(土)
    │ 午前10時00分~正午

    ├(対象)────────────────────────┤
    │  奈良市在住の小学生低学年(1~3年生) 20名

    ├(問合せ・申込み)───────────────────┤
    │  中部公民館
    │  〒630-8228 奈良市上三条町23-4(0742-26-6506)
    │ 往復はがき・FAXにて【7月21日(金)】必着

    ├(詳細ページ)─────────────────────┤
    │ http://manabunara.jp/kouza/tyubu.html
    └────────────────────────────┘
      
    ┌【伝統・芸術】文化庁支援事業~文化芸術による創造のまち~
    |        「伝統文化と芸術のまちづくり」
    ├────────────────────────────┐
    │奈良の燈花会や平城遷都祭のエネルギーあふれる作品づくりで
    |有名なゲージツ家クマさんこと篠原勝之さんによる特別講演

    ├(とき)────────────────────────┤
    │  8月13日(日) 午後1時半~3時半

    ├(定員)────────────────────────┤
    │  300名

    ├(問合せ・申込み)───────────────────┤
    │ 中部公民館
    │  〒630-8228 奈良市上三条町23-4(0742-26-6506)
    │ 往復はがき・FAX・メールにて【7月20日(木)】必着

    ├(詳細ページ)─────────────────────┤
    │ http://manabunara.jp/kouza/tyubu.html
    └────────────────────────────┘

    ┌【人材育成】「地域学習リーダー養成講座2」
    ├────────────────────────────┐
    |  地域学習リーダー養成とは、地域の課題を把握し問題解決に
    | 向け住民の参画を促す人材を育てる講座です。

    │[1回目]風致保全地域である「黒髪山」周辺での環境保全
    |         活動を体験します。
    |[2回目]地産地消の考えを踏まえた奈良の「食育」の現状と
    |         今後の展望を考えます。

    ├(とき)────────────────────────┤
    │   8月12日(土)午前10時~午後3時
    |   8月17日(木)午後 6時~8時     <全2回>

    ├(対象)────────────────────────┤
    │  奈良市在住・在勤・在学者 20名  ※託児有り

    ├(問合せ・申込み)───────────────────┤
    │  生涯学習センター
    │ 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23(0742-26-8811)
    │ 往復はがきにて【8月5日(土)】必着

    ├(詳細ページ)─────────────────────┤
    │ http://manabunara.jp/kouza/center.html
    └────────────────────────────┤

    ┌【地域行事】 「幻燈会」
    ├────────────────────────────┐
    │  ろうそくの灯りで多聞山城を再現します! 
    | 相和太鼓(東里、狭川の女性を中心としたグループの和太鼓
    | の演奏)などを行います。

    ├(とき)────────────────────────┤
    | 8月6日(日)午後5時~9時
    |   雨天時は8月13日(日)に延期

    ├(問合せ・申込み)───────────────────┤
    │ 若草公民館
    │  〒630-8202 奈良市川上町575(0742-26-0130)
    │ 申込不要 参加ご希望の方は、現地に直接お集まりください

    ├(詳細ページ)─────────────────────┤
    │ http://manabunara.jp/kouza/wakakusa.html

    └────────────────────────────┘

    ★もっともっと知りたい方は、
     奈良市生涯学習財団HP http://manabunara.jp/ もご覧ください。
     より多くのイベント・講座を紹介しています。

    ━★3☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      お知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ■プレゼント当選者発表!!
     皆様よりたくさんのご応募をいただきました「歯ブラシセット」
    プレゼントは、ご応募の受付を全て終了させていただきました。
    厳正な抽選を行い当選者はホームページにて発表しております。
    たくさんのご応募ありがとうございました。
     また次のプレゼント実施もありますのでぜひともおたのしみに!

     プレゼント当選者の確認はこちら
     http://manabunara.jp/present.html

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    発行:財団法人 奈良市生涯学習財団
          http://manabunara.jp
                (学ぶ奈良)

          〒630-8228
            奈良市上三条町23-4 奈良市中部公民館内
          電話:0742-26-5600
          FAX:0742-26-5602
        E-mail:manabu@manabunara.jp

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/