【まなぶなら】第25号
- 更新日:2011年10月5日
- ID:918
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 |
刊号 | 第25号 |
分類 | パソコン向けメールマガジン |
発行者名 | (財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
#――――――――――――――――――――――――――――#
(財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
第25号
## もくじ ##―――――――――――――――――――――#
【1】コラム「一年ぶりの『何か』」
【2】イベントピックアップ!
【3】お知らせ
#――――――――――――――――――――――――――――#
━★1☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コラム「一年ぶりの『何か』」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近だんだんと昼の時間が長くなってきたことを実感します。
昼間天気が良く風がなければ、公民館の内より外の方が暖かい日も
あります。
日本には春夏秋冬の4つの季節と、それぞれを6つに分けた二十
四節気があります。二十四節気には「夏至」や「冬至」など、生活
の中で良く耳にするものが含まれています。
昨日2月4日からは二十四節気で「立春」にあたります。
「大寒」から「立春」までが一年で最も寒く、それからだんだん暖
かくなります。寒い冬を耐え暖かい春を待っていた昔の人は、「立
春」をどんなに待ち望んだことでしょう。まだまだ寒いけれども、
今日から確実に暖かくなっていく。
そう考えるだけでも心がウキウキしませんか?
二十四節気をそれぞれさらに3つずつ分けたものを七十二候とい
います。立春からの約5日間を「東風解凍(はるかぜこおりをとく
)」といい、春風に氷が溶け始める頃をさします。七十二候は、そ
の頃に起こる自然や身の回りの変化などを現しており、日々変化す
る環境を感じることができます。七十二候にはこのほかにも「桃始
笑(ももはじめてさく)」「麋角解(さわしかのつのおつる)」な
ど、躍動感や変化を感じさせる言葉ばかりです。
暖かく静かな家、年中食べられる野菜や果物、どんなときでも遠
くにすぐ行ける電車や車など、大きな変化を小さくすることで世の
中が便利になってきましたが、それと同時に変化を喜ぶということ
が少なくなってきた気がします。
でも一歩外へ出れば、少し上を見上げれば、
そこにはきっと「一年ぶりに出会う『何か』」があるでしょう。
(平城西公民館 清原 弘章)
━★2☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントピックアップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今、募集中のイベントのご紹介です。
┌【美術】「上村淳之画伯の花鳥画の世界」
├────────────────────────────┐
│ 「自然と人間の共生」を大切にしながら日本画を描く画伯の
│ 「美」に対する世界を味わいましょう。
│
├(とき)────────────────────────┤
│ 2月23日(金)午前10時~正午
│ 会場:北部会館市民文化ホール
│
├(対象)────────────────────────┤
│ 奈良市在住の成人 150名
│
├(問合せ・申込み)───────────────────┤
│ 平城西公民館(0742-71-5711)
│ 往復はがきにて【2月13日(火)】必着
└────────────────────────────┘
┌【食育】「食と環境」
├────────────────────────────┐
│ うんち博士の中尾卓嗣さんから食育と環境、健康についてを
│ 聞きましょう!
│
├(とき)────────────────────────┤
│ 2月24日(土)午後1時半~午後3時半
│
├(対象)────────────────────────┤
│ 奈良市在住の成人 60名 <親子での参加可>
│
├(問合せ)───────────────────────┤
│ 生涯学習センター(0742-26-8811)
│ 往復はがきにて【2月16日(金)】必着
└────────────────────────────┘
┌【環境】「放射線 ~人体への影響~」
├────────────────────────────┐
│ 放射線の基礎知識を知り、人体への影響を学びます。
│
├(とき)────────────────────────┤
│ 2月28日(水) 午前10時~正午
│
├(対象)────────────────────────┤
│ 奈良市在住の成人 30名
│
├(問合せ・申込み)───────────────────┤
│ 平城公民館(0742-48-3578)
│ 往復はがきにて【2月20日(火)】必着
└────────────────────────────┘
★もっともっと知りたい方は、
奈良市生涯学習財団HP http://manabunara.jp/ もご覧ください
より多くのイベント・講座を紹介しています。
━★3☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 奈良市生涯学習情報提供システムがスタートしました!
奈良市生涯学習財団のホームページから、生涯学習センター・公
民館の講座の案内の他や現在活動中の自主グループの情報などを検
索できるようになりました。是非ご覧ください。
奈良市生涯学習財団は、あなたの生涯学習を応援いたします!
■ 新春プレゼントの応募しめきりました
たくさんのご応募ありがとうございました。
後日、当選者の発表をおこないますのでお楽しみに!
詳しくはこちら
http://manabunara.jp/present.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
発行:財団法人 奈良市生涯学習財団
http://manabunara.jp
(学ぶ奈良)
〒630-8228
奈良市上三条町23-4 奈良市中部公民館内
電話:0742-26-5600
FAX:0742-26-5602
E-mail:manabu@manabunara.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!