ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら】第49号

    • 更新日:2011年9月28日
    • ID:1038

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら】第49号詳細
    タイトル内容
    タイトル(財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 
    刊号第49号 
    分類パソコン向けメールマガジン 
    発行者名(財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    #――――――――――――――――――――――――――――#
     (財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
                                                         第49号

    ## もくじ ##―――――――――――――――――――――#
     【1】コラム「鬼は外!福は内!」
     【2】イベントピックアップ!
     【3】お知らせ
    #――――――――――――――――――――――――――――#

    ━★1☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コラム「鬼は外!福は内!」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     鬼は外!福は内! 皆さん、豆まきしましたか?
     「節分」とは「季節の分かれ目」のことで、本来は立春、立夏、
    立秋、立冬のそれぞれ前日に当たります。そのうち立春が一年の初
    めと考えられており、今では「節分」と言えば2月3日の春の節分
    をさすようになりました。

     一年の初めが立春なので、節分は一年の終わりにあたります。
    その年の邪気(鬼)を払うため、鬼が嫌うとされる豆をまく「豆ま
    き」を行うようになりました。
    この他にも恵方巻きの丸かぶりや柊(ひいらぎ)の枝に鰯の頭をさ
    した「柊鰯(ひいらぎいわし)」を玄関先に掲げるなどの風習があ
    ります。特に奈良市では柊鰯の風習が普通に残っている数少ない地
    方と言われています。

     昔から続く風習。その中にはご先祖様が私たちの無病息災を願い
    続けた想いが込められています。せめて子どもたち、孫たちのため
    に続けていきたいものですね。

    (平城西公民館 清原弘章)
                                                
    ━★2☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      イベントピックアップ!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    只今募集中のイベントの紹介です。

    ┌【子育て】子育てひろば~親子でわくわくコンサート~
    ├────────────────────────────┐
    │ 親子で楽しめるコンサートです。
    │ 楽しい音楽を聴きながら、親子であたたかい時間を
    │ すごしましょう!

    ├(とき)────────────────────────┤
    │ 平成20年2月29日(金)
    │ 午前10時~11時30分  <全1回>

    ├(対象)────────────────────────┤
    │ 奈良市在住の3歳~5歳の子どもとその保護者30組60名

    ├(問合せ・申込)────────────────────┤
    │ 伏見公民館(0742-45-9864)
    │ 参加申込フォーム、または往復はがきにて
    │ 【2月16日(土)】必着
    └────────────────────────────┘

    ┌【子育て】カンタンおいしい離乳食
    ├────────────────────────────┐
    │離乳食の知識を講義と実習で学びます。
    │ 第1回 離乳食についての講義とデモンストレーション・試食
    │ 第2回 調理実習

    ├(とき)────────────────────────┤
    │ 第1回 平成20年2月29日(金)
    │ 第2回 平成20年3月14日(金)
    │  いずれも午前10時~正午 <全2回>

    ├(対象)────────────────────────┤
    │ 奈良市在住の成人 15名

    ├(問合せ・申込)────────────────────┤
    │  二名公民館(0742-46-9113)
    │ 参加申込フォーム、または往復はがきにて
    │ 【2月19日(火)】必着
    └────────────────────────────┘

    ┌【郷土史】月ヶ瀬梅の里ものがたり
    ├────────────────────────────┐
    │ 名勝月瀬梅林の始まりと歴史を学びます。
    │ 午後は、現地での説明と月ヶ瀬梅林の散策。
    │ 月ヶ瀬温泉への入湯(有料)及び足湯(無料)もできます。

    ├(とき)────────────────────────┤
    │ 平成20年3月5日(水)
    │ 午前10時~午後4時  <全1回>

    ├(対象)────────────────────────┤
    │ 奈良市在住の成人 30名

    ├(問合せ・申込)────────────────────┤
    │  月ヶ瀬公民館(電話 0743-92-0346)
    │ 参加申込フォーム、または往復はがきにて
    │ 【2月20日(水)】必着
    └────────────────────────────┘


    ★それぞれの講座の詳しい情報は、
        奈良市生涯学習財団ホームページ
             http://manabunara.jp よりご覧ください。 
     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
     フォームより申込ができます。
     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。


    ━★3☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      お知らせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■奈良市生涯学習財団ホームページ
         「自主グループ情報」の更新について

    奈良市生涯学習財団ホームページ「自主グループ情報」の更新時期
    が近づいてきました。自主グループには情報登録した公民館より更
    新の書類をお渡しします。
    期限までに更新手続きをよろしくお願いします。
    詳しくは情報を登録した各公民館までお問い合わせください。

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    発行:財団法人 奈良市生涯学習財団
          http://manabunara.jp
                (学ぶ奈良)

          〒630-8357
            奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
          電話:0742-26-5600
          FAX:0742-26-5602
        E-mail:manabu@manabunara.jp

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/