【まなぶなら・プチ】第2号
- 更新日:2011年10月5日
- ID:1448
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
タイトル | 内容 |
---|---|
タイトル | (財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】 |
刊号 | 第2号 |
分類 | 携帯向けメールマガジン |
発行者名 | (財)奈良市生涯学習財団 |
発行者メールアドレス | manabu@manabunara.jp |
発行者URL | http://manabunara.jp |
(財)奈良市生涯学習財団【まなぶなら・プチ】第2号
平城西公民館・清原です。
先日利用者の方にいただいた蝋梅の華が、窓口に甘い香りを漂わせ
ています。暖かな春の訪れを感じつつ、【まなプチ】第2号をお届
けします。
最近子どもに危害を及ぼす事件が目に付きますね。奈良市でも毎月
17日を「子ども安全の日」としてさまざまな取り組みをしています。
しかし、やはり私たち一人一人が子ども達の安全について考え、取
り組む事が一番の対策です。
今回生涯学習センターが行う『CAPのワークショップ』はまさに
そのための第一歩。子ども達のためにできることをいっしょに考え
ましょう。
詳しくは、
http://www.manabunara.jp/i/kouza/center_004.html
をご覧ください。
私も下校する子ども達に声を掛けるようにしています。
「気をつけて帰れよ!」「うん。おっちゃんバイバイ」『おっちゃ
ん』と呼ばれるのにも慣れた気がします・・・(p_q)シクシク
この他にもさまざまな情報をホームページ http://manabunara.jp/i/
でご覧いただけます。
平城西公民館・清原です。
先日利用者の方にいただいた蝋梅の華が、窓口に甘い香りを漂わせ
ています。暖かな春の訪れを感じつつ、【まなプチ】第2号をお届
けします。
最近子どもに危害を及ぼす事件が目に付きますね。奈良市でも毎月
17日を「子ども安全の日」としてさまざまな取り組みをしています。
しかし、やはり私たち一人一人が子ども達の安全について考え、取
り組む事が一番の対策です。
今回生涯学習センターが行う『CAPのワークショップ』はまさに
そのための第一歩。子ども達のためにできることをいっしょに考え
ましょう。
詳しくは、
http://www.manabunara.jp/i/kouza/center_004.html
をご覧ください。
私も下校する子ども達に声を掛けるようにしています。
「気をつけて帰れよ!」「うん。おっちゃんバイバイ」『おっちゃ
ん』と呼ばれるのにも慣れた気がします・・・(p_q)シクシク
この他にもさまざまな情報をホームページ http://manabunara.jp/i/
でご覧いただけます。
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!