(特)奈良の食文化研究会
- 更新日:2025年4月2日
- ID:2726
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自主グループ名
(特)奈良の食文化研究会

自主グループ名(ふりがな)
(とく)ならのしょくぶんかけんきゅうかい

URL

主な活動場所
生涯学習センター、中部公民館、
三笠公民館、登美ヶ丘南公民館

活動内容
奈良の食文化の研究継承を通して食と農の観光のイノベーション活動

活動内容(詳細)
(1)食文化に関するイベント開催事業
(2)食文化に関する学習会及び講演会の開催並びに講師派遣事業
(3)食文化に関する出版事業
(4)郷土料理の発掘と研究並びにその継承と普及事業
(5)物品販売事業(収益事業)

会費
正会員 個人 5000円 法人 20000円
一般会員 個人 3000円 団体 10000円 (年会費)

代表者
木村 隆志

代表者(ふりがな)
きむら たかし

参加方法
メールでご連絡・お申込みください。

設立年(西暦)
1996年5月26日

主な活動日時
不定期

問合せ

担当者名
(特)奈良の食文化研究会 木村 隆志

担当者名(ふりがな)
(とく)ならのしょくぶんかけんきゅうかい きむら たかし

電話番号
090-1021-0460

メール

問合せ方法
メールにて。
お問合せ
生涯学習センター
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地
電話: 0742-26-8811
ファックス: 0742-26-8813
電話番号のかけ間違いにご注意ください!