都祁の里紹介・・・早春賦
- 更新日:2014年4月5日
- ID:4775
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
早春賦・・・どこかで春が
立春が過ぎ、都祁の里の日差しもどことなく春めいてきました。
でも、まだまだ油断できません。寒の戻りもあります。
案に即して、2月8日(土)は雪でしたが、雪の量は案外少なくまだ12月20日(金)の雪のほうがたくさん積もりました。
ところが2月14日(金)には記録的な大雪が降り、名阪国道も通行止めになりました。
そんな中でも、都祁の里は、確実に春の兆しがありました。
日差しが春めいてきた都祁の里で見つけた小さな春を、写真で紹介します。
2月14日(金)大雪後の都祁・・・・・2014年2月19日(水)14時頃撮影

大雪から5日後の都祁(奈良市都祁小山戸)

都祁中学校(奈良市針町)

名阪国道ガード下のつらら。
グニャグニャした形が面白いのでご紹介します。(奈良市針町名阪国道針バス停付近のガード下)
春の嵐・・・・・黄色い粉が空を舞う

杉花粉をいっぱい見つけました。
この杉の大木には花粉がいっぱい詰まった花粉袋がありました。
(奈良市都祁白石町国津神社にて 2014年1月23日(木)15時頃撮影)

杉の木をアップにしました。
この小さな袋状の花粉袋の中に黄色い花粉がたくさん入っています。
(奈良市藺生町水分神社付近 204年2月19日(水)15時頃撮影)
寒さに耐えて咲く花

雪の下から出てきた蕗薹(フキノトウ)です。
(奈良市下深川町 2014年3月10日(月)10時頃撮影)

公民館横住宅玄関付近のクロッカス
(奈良市針町 2014年3月12日(水)14時頃撮影)

公民館付近の田んぼの畔の西洋蒲公英(セイヨウタンポポ)
(奈良市針町 2014年3月12日(水)14時頃撮影)

やっと咲き始めた梅
(奈良市荻町 2014年3月12日(水)14時30分頃撮影)
都祁の近くの月ヶ瀬の梅は・・・・・よく咲いています

月ヶ瀬の梅林ではこんなに咲いています!
(奈良市月ヶ瀬湖畔にて 2014年3月頃撮影)

(月ヶ瀬梅の里資料館付近にて 2014年3月頃撮影)

月ヶ瀬長引町の民家の庭先の樹齢およそ50年の梅
(奈良市月ヶ瀬長引町Mさん宅にて 2014年3月頃撮影)
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!