都祁の里紹介・・・5月の花々
- 更新日:2014年6月8日
- ID:5076
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
都祁の里紹介・・・5月の花々
5月になり都祁の里の田植えも終わりました。
ゴールデンウィークの連休が明けると、里一面にさまざまな花々が今とばかりに咲き乱れます。
都祁の里で見つけた花を紹介します。
花かな?どうかな?でも花粉が飛んでるよ・・・2014年5月8日(木)撮影

クロマツの花粉袋から花粉が飛散しています。
写真の左側です。
(奈良市下深川町)
今咲き誇る花々・・・2014年5月9日(金)撮影

吐山保育園跡のフジです。
(奈良市都祁吐山町)

都祁のあちらこちらの山で、こんなフジが見られます。
(奈良市荻町)

水田の田植えも終わりました。土手にはシバ桜が満開です。
(奈良市上深川町)

公民館隣の観音寺の門のシャクナゲです。
(奈良市針町)

観音寺のシャクナゲです。
(奈良市都祁甲岡町)

お寺の境内でタンポポの綿毛を見つけました。
(奈良市都祁甲岡町)
近くの月ヶ瀬フジの花・・・2014年5月上旬撮影

月ヶ瀬湖のフジです。
(奈良市月ヶ瀬桃香野にて)
貝那木山(城山)から見た都祁の里・・・2014年5月18日(日)撮影

貝那木山(通称:城山)山頂より都祁の里が広がります。
(奈良市都祁白石町)

貝那木山(通称:城山)の山頂で見つけたフジです。
(奈良市都祁白石町貝那木山)
2013年5月26日(日)撮影

(奈良市都祁吐山町)
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!