都祁の里紹介・・・都介野岳の1年
- 更新日:2015年4月8日
- ID:5764
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
都介野岳を望む・・・
たびたび紹介している都介野岳です。
奈良市都祁白石から都介野岳を望む位置で1年間撮影しました。
春の芽吹きから始まり、田植え、稲の成長、実りの秋、そして雪の都介野岳まで、春夏秋冬を写真で振り返ります。
4月・・・花吹雪

桜が咲くのが奈良市でも少し遅い都祁の里です。
4月の中旬に入ると桜も散り始めます。
田んぼは田植えの準備が始まります。
2014年4月19日(土)撮影
5月・・・風薫る

都祁の里では、ゴールデンウィークくらいから田植えが始まります。
田んぼには水が張られ、緑の稲の苗が規則正しく並びます。
2014年5月18日(日)撮影
6月・・・蛍舞う

稲が伸び始めた緑色の美しい田園風景が広がります。
この時期になると、夜、都祁の里には蛍が舞い始めます。
静かな里山に蛍が乱舞する姿はとても幻想的です。
2014年6月7日(土)撮影
7月・・・入道雲

7月に入ると都祁の里も夏本番です。
冷やした西瓜やトマトなどを食べながら空を眺めます。
都祁の里では、「雲が大仏参りをすると雨になり、伊勢参りをすると晴れる」とも言います。
2014年7月19日(土)撮影
8月・・・夏休み

お盆を過ぎた真夏の都祁の里です。
夏休みなのでしょうか、近所でも子どもたちを良く見かけます。
都祁の里の自然の中で1日ゆっくり過ごすのはいかがでしょう。
公民館でも、めぐまれた自然環境の中でキャンプを実施しました。
2014年8月19日(火)撮影
9月・・・虫の声

田んぼの稲もすっかり色付きました。
そろそろ涼しい風が都祁の里には吹き始めます。
2014年9月9日(火)撮影
10月・・・秋祭り

田んぼの稲の刈り取りも終わりました。
都祁の里では秋祭りが各地域で始まります。
2014年10月7日(火)撮影
11月・・・紅葉狩り

都祁には一足早い冬が近づいています。
その前に、都祁の山では紅葉が見ごろになります。
2014年11月13日(月)撮影
12月・・・年の瀬の

冬が訪れた都祁の里です。
2014年は、12月の頭に雪が降りました。
これから長い冬が始まります。
2014年12月3日(水)撮影
1月・・・寒稽古

年明けの都介野岳です。
年明けてすぐ、都祁の里では、とんどの準備が始まります。
2015年1月4日(日)撮影
都介野岳の1年を写真で追ってきましたがいかがでしょうか?
どの季節でも素晴らしい里山を体感できる都祁の里。
景色だけではなく、都祁の人や都祁の歴史とも出会えます。
一度、訪れてみませんか?
お問合せ
都祁公民館
住所: 〒632-0251 奈良市針町2191番地
電話: 0743-82-1362
ファックス: 0743-82-1362
電話番号のかけ間違いにご注意ください!