瀬川 十観世
- 更新日:2022年11月26日
- ID:9693
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

指導者名
瀬川 十観世

指導者名(ふりがな)
せがわ とみよ

所属団体・職業
- 介護予防運動指導員(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター 認定)
- ヨガ指導員(日本総合ヨガ普及協会、S-VYASA、YTIC、RYT200、視力向上ヨガ協会認定)
- シナプソロジー協会認定インストラクター
- 認知症ファシリテーター

性別
女性

指導可能分野
・介護予防運動/フレイル予防講座・ヨガ(シニアヨガ、一般対象ベーシックヨガ、アイ(眼)ヨガ)・シナプソロジー(脳活性化プログラム・・・運動+脳トレ)

指導内容(詳細)
■介護予防フィットネス(概ね65歳以上の方を対象にした介護予防のための運動プログラム)
- ストレッチ、筋力アップ体操、音楽と合わせたリズム体操など楽しく続けられる運動で、イキイキ活力アップ
- 「フレイル予防」「転倒予防」「認知症予防」「お口の健康」「膝痛予防」などテーマ毎の内容も可能
■ヨガ(無理なく続けられる、健康のためのヨガ)
- 「60才からの入門ヨガ」・・・椅子を使用したチェアヨガや疲れをいやし全身のめぐりを良くするやさしいマットヨガ
- 「こころのリラクゼーションヨガ」・・・自律神経を整えて、ストレスが原因で起こりやすい体の不調を軽減。主に働きざかり世代対象

実績
2009年4月から神戸にて、スポーツクラブ、スタジオ、高齢者施設、屋外イベント等でヨガ指導多数
2016年9月から転勤先の首都圏にて、行政主導の地域支援事業/介護予防運動教室を担当多数
- 介護予防シリーズ講座(転倒予防、フレイル予防、認知症予防、活力アップなど)・・・担当地域/世田谷区、練馬区、武蔵野市、板橋区、西東京市など
- 出張出前講座・・・新宿区30件以上、武蔵野市7件
- 高齢者施設にて運動指導(5施設)
- ヨガスタジオ、企業グループレッスンにて、ヨガ指導
2022年4月から奈良市にIターンに伴い・・・介護予防運動指導など再開
- 介護予防教室 5~9月 柏原市3会場 9月以降 奈良県内地域巡回指導(国保連)
- 企業グループレッスン指導

写真

右:介護予防教室にて

問合せ

問合せ先
YOGA & HEALTH CARE amritta
瀬川 十観世

郵便番号
630-8301

所在地
奈良市髙畑町484-11

電話番号
090-8231-6208

メールアドレス

備考
「人生百年時代」の今、楽しく運動を継続して、一緒に健康長寿をめざしましょう!
まずはお気軽にお問合せください。
お問合せ
奈良市生涯学習財団 事務局
住所: 〒630-8357 奈良市杉ヶ町23番地 奈良市生涯学習センター内
電話: 0742-26-5600
ファックス: 0742-26-5602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!