ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    優良公民館表彰

    • 更新日:2020年5月25日
    • ID:10499

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    飛鳥公民館が優良公民館表彰を受賞しました

    このたび、飛鳥公民館が第72回優良公民館表彰を受賞しました。

    優良公民館表彰とは、全国の公民館のなかで特に事業内容・方法等に工夫を凝らし、地域住民の学習活動に大きく貢献していると認められる公民館を、文部科学省が優良公民館として表彰しているものです。

    当館は、「歩こう!飛鳥の地蔵盆2018」などの事業が評価され、受賞にいたりました。

    「地域課題の解決をめざすモデル公民館等プロジェクト事業」の取組

    飛鳥公民館では2017年度から2018年度まで、奈良県公民館連絡協議会から委託を受け、「地域課題の解決をめざすモデル公民館等プロジェクト事業『Change the ASUKA -誇れるまちを未来につなぐ-』」と題して、「歩こう!飛鳥の地蔵盆2018」などのさまざまな事業を展開してまいりました。

    飛鳥中学校区は、奈良町や奈良公園、春日大社などの世界遺産を有した恵まれた環境の中にあり、名所・旧跡も多く、観光客でにぎわっている地域です。

    また、旧市街地であり、古くから住んでいる住民が多く、高齢化が非常に進んでいて、独り暮らしの高齢者も多く、空き家が増えている地域を多く抱えています。

    一方、地域の南側や東側には公団住宅もあり、宅地開発が進んで住宅が増えている傾向にあります。

    そのため、歴史ある地域に長年生活してきた旧住民と、公団住宅や新興住宅地に住む新住民が混在し、二極化現象が生じているという大きな課題があります。

    そこで、旧住民と新住民との交流をテーマに「『Change the ASUKA -誇れるまちを未来につなぐ-』」プロジェクトチームを発足し、地域を活性化させるために何かわくわくすることができないかと話し合いを重ねてきました。

    プロジェクトチームには、飛鳥地区の地域団体の会長、奈良教育大学教授、飛鳥小学校教諭、飛鳥公民館自主グループ代表など、いろいろな方々に参加していただきました。

    そのプロジェクトの話し合いのなかで、「飛鳥地域のいたるところで出逢うことができる『お地蔵さま』に着目してはどうだろうか」という流れになりました。

    そうして生まれた事業が「歩こう!飛鳥の地蔵盆」です。

    「歩こう!飛鳥の地蔵盆」について

    飛鳥地域の多くのところで、子どもたちの守護神として昔からずっと私たちを見守ってくださっているお地蔵さまを供養する法要として、毎年7月23日に「地蔵盆」が行われています。

    その地蔵盆を通して、飛鳥地域に住む新住民と旧住民が交流しながら飛鳥地域の魅力を再発見し、地域に愛着をもつことを目的にこの事業を開催しました。 

    この事業では、スタンプラリー用の地図を頼りに、チェックポイントの地蔵盆にお参りをします。

    クールスポットとして参加してくださった店舗に寄っての休憩をはさみながら、班のみんなで力を合わせてゴールをめざすというものです。

    2018年は12組32人の親子が参加してくださいました。

    プロジェクトメンバーをはじめ、奈良教育大学の学生や民生児童委員の有志の方がボランティアスタッフとして参加してくださり、職員も合わせると総勢60人ほどの大所帯で飛鳥地域を回らせてもらいました。

    不空院にてオリエンテーション
    「飛鳥おはなしの会」の皆さんによる地蔵のおはなし会

    閼伽井庵にて数珠繰りの体験

    鎧地蔵堂(紀寺笠屋町)

    ゴールの飛鳥小学校にてふりかえり

    昔からずっとお地蔵さまのお世話をしてくださっている地域の方々やボランティアスタッフとのふれあいなどもあり、貴重な時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

    この事業は、飛鳥地域のたくさんの方々にご協力いただいて開催することができました。

    感謝の気持ちでいっぱいです。

    2019年も「歩こう!飛鳥の地蔵盆」を開催しました。

    講座の様子はこちら★をご覧ください。

    「飛鳥地蔵マップ」について

    「歩こう!飛鳥の地蔵盆」と並行して進めてきたのが、「飛鳥地蔵マップ」の作成です。

    この地蔵マップも飛鳥地域のたくさんの方々のご協力をいただいたおかげで、出来上がったものです。

    地蔵マップ作成にあたっての詳細は、こちら★をご覧ください。

    飛鳥地域にたくさんのお地蔵さまがいらっしゃる風景は日常に溶け込み、当たり前のように思うかもしれませんが、それは地域の方がずっとお地蔵さまを守ってこられ、それが連綿と受け継がれてきたからこそです。

    このマップからその素晴らしさや偉大さを感じてもらい、自分たちの暮らす町にもっと目を向けてもらうきっかけとなれば嬉しいです。

    まとめにかえて・・・

    今回、このように表彰していただくことができたのは、奈良県公民館連絡協議会「地域課題の解決をめざすモデル公民館等プロジェクト事業『Change The ASUKA‐誇れるまちを未来につなぐ‐』」プロジェクトメンバーの皆さん、公民館をいつも支えてくださる飛鳥地域の皆さん、飛鳥公民館の利用者の皆さんのご支援によるものです。

    心よりお礼申し上げます。

    この表彰を励みとして、今後も愛され親しまれる公民館をめざして一層の努力を重ねてまいりますので、ご指導・ご協力をよろしくお願いいたします。

    最後になりましたが、歴代の館長をはじめ職員の皆さんのご尽力に感謝いたします。

    今後とも、飛鳥公民館をどうぞよろしくお願いいたします。


    飛鳥公民館 館長   乾  愛